ついついモンク(=文句)モードになってしまうよ

今朝ながめていたインスタグラムに

「GW明け、モンクモードでがんばる!」
といった内容の投稿を見かけた。

モンクモード?

私は見慣れないカタカナが気になって、検索した。

どうやら20年以上前から海外の起業家やCEOなどの中で使われており
SNSの世界ではここ数年で急速に広がっているワードらしい。


さまざまな誘惑や迷いなど、外界の情報をシャットアウトして
一つのタスクを集中して行うことで生産性を高める戦略、とのこと。

なるほど、Monk=修行僧 のように
厳しい状況で下で目的を達成するために

メールやソーシャルメディアを排除して
課題に真っ向から挑むのか。

かなりセーブしてきた仕事や、取り組みたい課題、
ステップアップのために思いついているアイデアがちらつく。

よし、私も今日から
モンクモードで行くぞ!とやる気が燃えてきた。


今日の私の予定は、と頭を巡らせる。

小学校組を見送り、
幼稚園生を登園させ、
9:30に小学校へ(長男のクラスのボランティア)。11時にはフリーになるはず。

次男を幼稚園に迎えに行くのは13:30。
つまり自分の時間は2時間少々。

そこで、今持っている課題文の不明点を洗い出し、クリアにすれば
夕方、長男の習い事を待っている1時間に、車の中でざっと書き上げられる!

今日から気分一新、
会社に学校と、それぞれの場所でがんばっておいで!
ママもがんばるからね!と
準備する朝食にも気合いが入る。

...と思っていたのが今朝の6:00。

実際のところ、こうなった↓↓↓



7:15 娘、誤って指にやけど。

7:30 かなり重症かもしれなく、救急相談に電話。その後、近場の病院を検索、検索。

7:55 長男の担任の先生宛に、ボランティア欠席の旨、連絡帳に記入。

8:00 母が自分のクラスに来られないことに気落ちする長男、登校。

8:30 光の速さで家事と子どもの支度を終え、娘と次男を前後に乗せた自転車に乗り、出発。

8:50 形成外科に到着。

10:00 次男を幼稚園に送る(遅刻)。

10:20 娘を小学校に送る。

10:25 長男のクラスに顔を出し、休み時間の間、少し滞在。

11:00 帰宅。


...確かに11時には帰宅した。

しかし、とても落ち着いて英文と向き合える心持ちではない。

まずは雨でびしょ濡れになった
子どもと私のレインコートの手入れと
娘に処方された薬の整理、さらに
洗濯物を乾燥させなきゃ...と
頭の中が忙しい。
(せめて雨じゃなきゃよかったのに!)

ひと段落し、どうしようかな、早めにお昼食べて頑張るか、と思っていた矢先に電話がかかってきたり、あれやこれや。
とりあえずおむすびを口に運びながら、対応。

雑念が多すぎる。


全然Monkになれないまま、幼稚園へお迎えの時間が来てしまった。

朝、清々しい気持ちで淹れたカフェオレは
カップのふちに白い輪状の跡を残して
あの時置いた場所のまま。

深く深く嗅いだ香りも、
熱意も、跡形もなく消えてしまった。


まったく、毎度毎度、私に訪れる
「計画すると崩れる」法則は、なんなのよ!!
と、ついついモンク(文句)が口をつく。

いや、文句を言える立場ではないのだが。

今朝の、やけどに至ったわけは

ガサツな母が使い終えたコンロの五徳がずれたままにしていたので、直してあげようと思った。

なんとも娘らしい、優しい気持ちから起きてしまった事故。
もちろん怒ったり叱ったりもできない(というか私のせい)。
まさか触ると思っていなかったから、本当にびっくりした。


母業をしていれば、予定が狂うことなんて日常茶飯事。

そう、よくあること。

諦めは何百回と繰り返してきた。

でも、悲しいかな、個人事業主は
仕事をしない限り、一銭も入ってこない。
春からの停滞に焦りを感じている。

しっかりと連休で充電したし、
さらに新学期のバタバタも落ち着いてくるから
さぁこれから夏まで駆け抜けるぞ!と
決意した矢先での、
今日の出来事。


何度、もう辞めようと思ったことか。

これで心が折れないのはお馬鹿さんしかいない、と毎回思っている。

でも壁に正面から真面目にぶつかれば、ポキっと折れるだけ。

だから、同じところを這いずり回っている既視感は無視して
毎度毎度、お馬鹿さんになって、障害をヘラヘラかわす。
成長したい自分の心を守るために。

あれもやりたかったのにな。

そんな言葉がつい出てしまいそうだが
きっといつか、前に進めるはず。
いろんな顔を持つ私のバランスが取れてくるはず。
そう言い聞かしている。

幸い、娘のやけどは数日で回復するようで
痛みも引き、普通に帰宅できたので
まずはひと安心したところ。

いや、いろいろありますね。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?