見出し画像

冷たい雨

 雨が降ったり止んだりの1日。気温はそんなに低くはないけど、どんよりとした鉛色の空のせいか、心なしか肌寒い感じ。気温そのものよりも、視覚で感知する色合いが寒さを感じさせているんだろうか。もう終わりの時期かなと思える梅の花も寒そうじゃないですか。
 このところ、午前中のバイトは休ませていただいてる。中学校が春休みなので、午前から新中2生の勉強を見てあげる仕事をしております。各自の1年間の総復習プランをもとに、弱そうだなってところを発見して特訓など。午後は、帰る子もいれば残る子もいるって感じ。で、午後からは小学校を卒業したばかりも子たちもやってくる。その子たちにも、小6の算数の総復習をやってもらい、ちょこっと中学英語の準備なども。
 不思議なもんだなあと思うのは、たった1歳の違いなのに、小6女子と中1女子の話す内容、物事の感じ方の異なること。中1の1年間には、「女の子」(子ども)から「女子」(若い娘)に移行していく節目のようなものがあるんだろうか。服やアクセサリーについての話を聞いてて、何のどこが良いのかという評価の仕方みたいなものにかなりの違いを感じますね。自分の時はどうだったんだろう?あまり思い出せない。もう10年以上前のことだからねえ・・・

 写真、安楽寺の八角三重塔。いちおう国宝。ご近所の観光名所案内ってわけではないですが、昼過ぎの空いた時間にふらっと行ったもんで。
 鎌倉時代に建てられたらしいけど、その由来とか由緒はよく知らない。住んでるところ一帯は、鎌倉幕府の北条氏の一族が荘園としていたところで、その関係で鎌倉仏教の関係の寺院は他にもある。「信州の鎌倉」と呼ばれてたりする。
 で、まあ、昼過ぎのちょこっとお出かけは、このお寺の観光ではなく、フキノトウ食べたいなと思ってその採取。でもまあ空振りかな。もう大きくなりすぎて天ぷらにはできないなってやつばっかだった。陽当たりのいいところではないから大丈夫だと踏んで出掛けてったんだけどな。もっと別な採取場所を開拓しないと。


【台所日記 #052】
 タイカレー。あまり有名ではないゲーンパー。タイカレー定番のココナッツミルク使わないやつで、かなり辛い。辛いけど美味しいやつ。無印が売り始めて少し知られるようになったみたいだけど、この度はタイカレーのレトルトでは信頼と定評のメーカーから。ただね、レトルトあるあるだけど具が少ない。なもんで、インゲンとヒラタケを混ぜて具の増量をはかった。味の方はなかなかいいですね!ご馳走様でした。


【音楽室 #052】
 始まりはちょっとラフなインディーフォークを感じさせながら、2分15秒あたりからはガッツリ轟音でエモ!!パンク&ハードコアの進化系のサブジャンル、スローコア、サッドコアの典型みたいないい感じ。このジャンルとか様式ってハードコアからポストロックへの移行期(4半世紀前)のやつで、時代遅れだよなんて言う人がいるかもしれないけど、時代関係なしで、いいもんはいいって感じじゃないですか?ゴツゴツした音の感触もハードコアの名残りみたいで、これはこれでとってもいいと思うのね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?