見出し画像

薬屋のひとりごと 第4話~第6話 感想

動画はこちら!!

薬屋のひとりごと 第4話~第6話 感想

 この回の魅力は11つで

  1. 食事シーンの動き!!

  2. 憤怒の猫猫

  3. 作画が細かい!!

  4. 第4話は難易度イージー

  5. な、なんだと

  6. あの猫猫が!!

  7. 壬氏と猫猫の恋が

  8. 第5話は次回がメイン!!

  9. なんか複雑な関係性なんですね

  10. PVのシーンが見られましたね!!

  11. 6話は難易度アマチュア!!

1つ目の魅力

 まず最初に驚いた点は一番初めの食事シーンではないでしょうか?匂いを調べている様子や箸の動いている様子がとてもぬるぬる動いていて、驚かされました!!
 今までもここまですごかったでしたっけ?とても新鮮な気持ちで見られました。

2つ目の魅力

 今回は激怒した猫猫を見られましたね。いつも厄介ごとに巻き込まれないよう避けて避けてを繰り返してきた彼女が、こんな変貌を見せるとは思ってませんでしたね。
 彼女の病人に対する熱意というものを感じさせられました!!

3つ目の魅力

 最後に作画に関してですが、侍女が猫猫の洗濯物を干す様子をまじまじ見て学習している様子や、料理人が猫猫の要求をすらすらとメモ書きしている様子を見て、相変わらず細かい部分まで表現がされているなと驚きました!!
 特に料理人が最初はあたふたしながら、良い材料と悪い材料のメモをしていたのに、時間が流れるにつれて焦り1つ見せてない様子が、いかに長くこの看病が続いているのかを物語っていましたね。

4つ目の魅力

 第4話の内容は今までの回の中で一番内容を理解できた回だと思いました。前回は猫猫の考察がメインで結局真実が何かは本人のみぞ知るという終わり方だったのに対して、今回はしっかり事実ベースで語られていたのでとても見やすかったです!!
 最後に質問なんですが梨花妃に対して猫猫は何を伝授したのでしょうか?2つの果実が関与していることはわかりましたが、それをどう活用するのかは謎でしたよね。考察または今後その事実が明らかになるのかぜひとも意見を聞きたいです!!

5つ目の魅力

 第4話のラストまたしてもオカルト的な物語が構成されるのかと思いきや、その病気の原因が猫猫の手によって一瞬にして解決してしまった点に驚きを感じましたね。やっぱり宮で自由に動けるようになると能力を発揮するんですね。
 しかしそんな症状が出てしまうきっかけを作った出来事については謎が残っているので、とてもドキドキしましたね。

6つ目の魅力

 今回は初めてあのメイクをした猫猫の様子を拝むことができましたね。いやーやっと物語が始まってきたといいますか、いつあの姿になるのか楽しみでした!!
 そして驚かされたのはメイクした彼女もそうですが、顔について猫猫はまだ隠し事をしていたようですね。まだまだこの作品の登場人物たちは何かを隠していることが感じ取れるシーンでした!!

7つ目の魅力

 第5話最後は何といってもこの二人の恋についてですよね。恋といっても一方的に壬氏が愛を向けているだけですが、これにも進展が見られました!!
 第6話さらに二人がどうなっていくのかとても気になるところです。

8つ目の威力

 第5話はまさしく第6話で何かあるかもよ?といったフラグ回でしたね。難易度とかはないですが、細かなシーンの見落としがないか慎重に視聴するべきだと思いました。
 そして次回園遊会どうなるのか楽しみです!!

9つ目の魅力

 なんか宮の家系図的なものを図解するシーンがありましたが、なんか複雑なんですね。そして複雑なのは家族関係だけでなく、簪を配りまくっている点も大変そうだなと思いました。そんなにもらっても頭がサボテンになるだけですよぉ!!
 この世界観ですからもらったものをそこらへんにポンと置いておくと、どうなるかわかりませんからね・・・
 いやぁ猫猫は大変だなと感じる瞬間でした。

10つ目の魅力

 第6話にてあのPVのシーンが回収されましたね。1クール目の中盤にきてようやく見ることができました!!ほかにも毒に興奮している猫猫はまさしく正体を現したねというツッコミを入れたくなるくらい良い表情をしていました!!
 まさしく毒見役の本領発揮です!!

11つ目の魅力

 第6話はこの3話の中では少し複雑度が高い回でしたね。まぁ言いたいこととしては「余計ないたずらのせいで被害者が増えるでしょうが!!」という印象を受ける展開だったと感じました。
 しかし第6話事件の謎についてはまだまだ明らかになっていないことが多いので、これからの展開に期待です!!

イメージ図

薬屋のひとりごと 第4話~第6話 まとめ

 こうしてまとめてみるとやっぱりこちらの作品、面白い点に加えて難しいですね!!こんなに魅力が並ぶとは思っていませんでした!!

引用
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会

この記事が参加している募集

アニメ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?