見出し画像

でこぼこ魔女の親子事情 第10話~第12話 感想

動画はこちら!!

でこぼこ魔女の親子事情 第10話~第12話 感想

 この回の魅力は6つで

  1. いいお父さんや!!

  2. またまた子育て事情!!

  3. ツッコミが面白い

  4. ふざけているがためになる!!

  5. にぎやかな最終回!!

  6. まだまだ謎が残っている!!

1つ目の魅力

 第9話はリラの夫のポンドがいい人なことが伝わってきましたね。いつも胸元全開でロマンチックなことばっかり言っていますが、息子に対する愛は人一倍あるようでした。
 特に暴力的なことを拒んで息子がボコボコにされること回避しようしている点は、いいお父さんだと感じさせられました!!

2つ目の魅力

 そして後半ではまたしても子育てに関するエピソードでしたね。その中でも今回は癖のある新キャラクターのおかげで、面白さが十二分に伝わる子育て事情だったと思います!!
 私は一番のお気に入り回でしたね!!

3つ目の魅力

 「自分のことを主治医と思い込んでいる異常者」や「情緒不安定、攻撃的異常者」といった面白すぎる言い回しが最高でしたね!!最終回が近づくにつれてどんどん面白くなっています!!

4つ目の魅力

 セリフや展開はふざけていますが内容は非常にためになることが多いんです!!第11話はダイエットや恋愛についてとてもためになったと思います!!
 これは第11話だけ見るのも全然問題ないですね!!そして今まで登場したキャラたちが集結してきた点もすごくよかったです。

5つ目の魅力

 最終回はとても賑やかで寂しくさせない展開が多かったです!!キャラが増えるにつれてどんどん面白くなっていって、満足度がとても高い作品でした。
 たぶん最初の作品のイメージとは必ず異なってくると思うので、そういったどんでん返しを楽しみたい方にはぜひともお勧めしたいです!!

6つ目の魅力

 こちらの作品はまだまだ謎を残していますよね。第9話で見られたアウリのビオラに対する疑問やアリッサの母親の情報など、続きを語るには十分すぎる伏線が残されていると思います!!
 今後の情報に期待ですね!!


イメージ図

でこぼこ魔女の親子事情 第10話~第12話 まとめ

 コメディだけでなく育児についても真剣に語る作品「でこぼこ魔女の親子事情」。明るい気持ちでギャグを目一杯楽しみたい時には是非ともオススメです!!

引用
©ピロヤ・COMICメテオ/でこぼこ魔女製作委員会



この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,230件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?