見出し画像

#2. 副業の形は「積み上げ式の権利収入」を目指すべき3つの理由

ゆおかんです。今回は副業の正しい選び方について、お話をしていきます。

ウーバーイーツは「労働収入」

あなたはフードデリバリーサービスである「ウーバーイーツ」を利用したり、実際に配達員になったことはありますか?

私は利用者として使ったことはあります。出来立てのごはんをささっと素早く届けてくれる、非常に便利なサービスですよね。(ちなみに私が利用するときは、大学生ぐらいの方がよく届けてくれることが多い気がします。)

少し調べてみたところ、配達員として働いた場合、相場としては配達1件あたり、大体350円~550円で、平均時給では大体1500円~2000円とのことです。
例えば1日3時間働いたとすれば、5000円ぐらいは手に入るということでしょう。これを毎日続ければ1ヶ月で約15万円、年間では約180万円ぐらいは手に入れることができる計算です。なかなかの額になりますね。

このように、ウーバーイーツで得られるような
「労働収入」には「労働量が影響する」のが特徴です。

例えば1時間働けば、1時間分の収入を得ることができます。私のような会社員の方が会社からもらう給料もこれにあてはまりますね。
シンプルで分かりやすい形をしているため、将来の収入量の見通しをある程度立てやすいことがメリットです。
しかし・・・この方法は副業向きではありません。

労働収入の弱点

先ほどの例に戻り、実際にウーバーイーツで年間で180万円を稼ぐことは現実的なのでしょうか?

例えば、雨が降っている日。体調が優れない日。
別の用事がある日。ゆっくりしたい日。

たった3時間とは言えど「今日はやめておこう」という日がほぼ必ずやってきますよね。
事故で入院をしてしまったときなんかには、働くことすらできません。
そうなると、収入が得られなくなってしまいます。
すると、年間180万円は現実的にはかなり困難でしょう。

このように、労働収入の弱点は「働かなければ収入が得られない」ところにあります。
副業の良さは、本業とは関係ないジャンルも選択できるところにありますが、10年先、20年先まで同じように配達員を継続することがあなたはできますでしょうか。

時間や体力が年々足りなくなっていく私たちにとって
「副業で労働収入を得るのは得策ではない」のですね。

自動販売機の設置は「権利収入」

では、あなたの周りで見かける「自動販売機のオーナー」なったらどうなるか、シミュレーションしてみましょう。
※自動販売機に商品を補充する人ではなくて、自動販売機を設置した人の場合の話です。

自動販売機の設置には設置するための土地が必要ですが、その他経費としては月々の電気代が一般的です。また管理方式は次の2種類があります。


・フルオペレーション:初期費用なし。自販機は借りて、運用は業者に委託し、利益の20%が収入となる。
・セミオペレーション:初期費用あり。自販機を購入して、運用は自身でやる。


フルオペレーションを例に考えてみると、
電気代が月々3000円、130円のジュースでは、利益率20%であるため1本あたりの利益は26円。つまり電気代を超えるためには月々115本(毎日4本)は少なくとも売りたい本数ですね。

どこに設置するか?本当に利益は出るのか?は重要課題ですが、例えば毎日10本売れれば、オーナーの収入は毎日約150円程度になります。

ポイントは、この収入が発生しているとき、オーナーは働いているわけではありません。
忘れていても、気がつけば収入が発生している状態です。

このように、自分の保有している権利を使った
「権利収入」には労働量が影響しない」のが特徴です。

実際にオーナーがおこなったこととしては、最初の「自動販売機の設置」だけですね。でも「一度設置してしまえば、あとはほぼ放置で良い」

これが私たちが目標とすべき副業の形です。

「権利収入」を安定して得るために

先ほどの自販機の例では、毎日10本売れた場合をシミュレーションしました。しかし実際のところ設置場所が変わると、売れ行きが異なるため少し不安定ですよね。

権利収入は他にも不動産投資や株式配当が例に挙げられます。
不動産投資は、物件の場所が重要ですが、それにより空室となる、賃料が下がる可能性は拭えません。
株式配当も同様に、価格が安定した株を保有できればいいですが、株価自体の価値が下がれば赤字です。

結局は自動販売機と同じでこれらは「初期時点でほぼ決まり、コントロールし辛い」ため不安定なのです。
運ゲーというやつですね・・・。

だからこそ権利収入を安定して得るためには「資産を積み上げる」方式がオススメです
初期時点で結果がほぼ決まらない例だと、
 ・noteによる有料記事の販売
 ・個人ブログでアフィリエイト
 ・youtubeチャンネルで動画投稿
とにかく頑張り次第でコントロールできるものが良いでしょう。

「積み上げ式の権利収入」のメリットは3つ

以上より、あなたはこれから「積み上げ式の権利収入」を副業において目指してください。そのメリットは次の3つです。


  1. 自由時間が生まれる

  2. 場所を選ばない

  3. 安定している


1.は先ほどお話した通りですが、積み上げ式にした場合、ほぼ確実に「ネット」を使った副業を選択することになります。

そのためあなたがやることは
「ネット上に自動販売機を設置していく」イメージです。

だから気がつけば収入が入っている状態になり、時間という概念がだんだんなくなってきます。あなたが仮に寝ていても、自動販売機は動いているからです。

2.はネットを使っているため、作業場所を選ばなくなります。自宅でも、カフェでも、旅行先でも、街中のいたるところで作業ができるのです。
「作業に飽きたら場所を変えて気分転換できる」のも大きなメリットですね。

3.は積み上げるからですね。例えばTVやyoutubeのようなインフルエンサーには、必ずファンがいますが、このような方達は下積み時代が少なくともありますよね。
例えばnote(個人ブログ)、twitter、youtubeできちんと積み上げていけば、信頼を獲得でき、あなた自身をファンが支えてくれるようになります。
こうなると、あなたが設置した自動販売機は人気がでるでしょう。
例えばその運用が継続困難になっても、あなた自身をファンが支えてくれるため大きな問題は起きづらくなると想像できませんか。

ぜひ、ここまでの話を参考に「積み上げ式の権利収入」を目指してみましょう。

では長くなりましたので、
「なぜ会社員なら積み上げ式の権利収入としてKindleがオススメなのか」を次回解説します。

長文をお読み頂きありがとうございました。