結婚してはいけない人

賛否あると思いますが、今日も忌憚なく私見を書きます。

世の中には、結婚してもいい人と、してはいけない人がいると思っています。

1. 我が道を行きすぎる人。
家族を振り回してはいけません。

2. 自己愛が過ぎる人
家族も同じくらい愛せないと破綻します。

3. 自分の価値観が全てな人
キャパが狭いと相手を攻撃します。

4. ストイックにやりたいことを突き詰める人
家事、育児がワンオペになります。

5. 向上心や上昇志向が強過ぎる人
家族は置いてけぼりになります。

要は昭和型の家族観ですね。
今の時代にはムリです。

はい、私も。
自覚症状があるので、結婚しません。
人様にご迷惑をかけてまで、生きていたいとか、子孫を残したいとは思いません。
人口減とか、民族のなんとか、と言われても、世界的には人口が増えている国もあり、世界がフラットになり、優秀な人材が世界で循環しているのに、今どき、自分の遺伝子とか民族のなんとかとか、そんな話はナンセンス。
あ、私は日本をこよなく愛しています。

人間としてお互いを尊重できる人に出会えたら結婚します。
それはかなり困難と思います。
相手の方にかなりの犠牲を強いていると思うと辛いのです。
だからこそ、1人でいたいと思います。

あくまで個人の見解です。


ありがとうございます! 短編集の制作に使わせていただきます!