見出し画像

購買意欲と加齢 絶対に読む 読むんだ

ようやくキングダムが手元に届いた。
9月18日の発売日には買うことができなかった。この歳になると、何が何でも発売日にほしい!とはならない。
ものによっては並んで買うこともあるものもあるが、マンガに関しては注文していることもあり、近いうちに手に届くのだから、一週間ぐらいは待てる。
何より、マンガをじっくり読む時間がない。買ったままビニルを被ったものも実際にある。それはそのまま本棚に並んでいる。

そういえば、DSのドラクエやゼルダももしかしたら……。思った通り。まだ、ビニルを被ったままだ。ゼルダは発売されてから日数が経っていたので少々お値打ちに買った気がする。しかし、ドラクエは発売日に買ったぞ!よくよく見ると、何かアイテムが手に入ると書いてある!
……。
とっくに期日は過ぎている……。

加齢だ。完全に加齢のせいだ。
ドラクエをやらないなんて、昔では考えられない。30時間ぐらいはぶっ通してやっていたあのドラクエを、封を開けてすらいないなんて。
いや、ドラクエは一度オンラインのものが発売されたときに心が離れてしまった。そのせいかなー。
ってことはない。

買っただけで満足してしまうことって、ありませんか?
これって、手に入ったことが嬉しいだけなのかな。ということは、もう一度よく考えて、それが本当に欲しいものなのかどうか、必要なものなのかどうかを判断すべきかもしれない。
そうしているつもりなのに……。

キングダム、読むぞーー、、、……。

よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポートは、今後の治療費に使わせていただきます(^_^;)