見出し画像

テレワーク月間…知ってますか?

今月は「テレワーク月間」だと。


2005年から実施されているのだと。


不勉強で知らなかった。


ご存知の方が多いのか?


なんかコロナ禍のテレワーク騒ぎで、強化月間の意味合いが無くなった気がする。


しかも、テレワークを導入していますの企業アピールとウェビナーがメインだ。


色々なテレワーク関連団体があるがなかなか常態化しない。


周知している部分と、企業が抱えているテレワークの問題点が乖離しているために、いくらこう言ったサイトがあり、各省庁が広報しても、現場としてシラけているのだろう。


エコ活動やSDGsのように「誰でも」が「気軽に」参加できる仕組みではない。


業種や職種を選び、技術スキルの優劣も決まる。


そして何より、テレワークの正解…自社に合う導入実績が分からない。


ゆえに、テレワーク実施の成功例が少ないのだ。


欧米でさえ、テレワークを打ち切ったり、テレワーク社員の賃金をカットしたりしているのが実情だ。


結局のところ、欧米のテレワークシステムですら歪みが起きている。


政府や官僚がテレワークを本気で日本に定着させたければ、幼少期、せめて中高生くらいから教育に組み込まないと難しいかと思う。


それでもキチンとテレワークが動くまでには長い年月がかかるだろう。


それまでこのテレワーク月間が続く事を願う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?