見出し画像

出産準備③ 楽天マラソンで2回目のベビーグッズ購入

2回目のマラソンはもっと後にする予定でしたが、
欲しかったベビー布団のキャンペーンがやっていたので、他のものもまとめて購入しました!

今回で、楽天での産前のまとめ買いは終わりだと思います。

1回目のマラソンはこちら↓

【ベビー布団セット】
ココデシカの
「わたしとベビーのお布団セット 9点セット」

ベビー布団はセットではなく単品買いを検討していたのですが、こちらが気に入ったので決めました。

お気に入りポイントは

・日本製で安心

・敷布団が硬い(窒息事故を防ぐために硬いものを探していた)

・まるごと洗えて衛生面◎

・おくるみケットのテキスタイルがかわいい(柄はファープートにした)

・敷布団カバーの色味がかわいい(色味はスモークベージュにした)

・今ならレビューを書くともう1枚おくるみケットをもらえる(このキャンペーンに釣られた)

という感じです。
ちなみに14000円以上だと10%オフだったので、洗い替え用に敷布団カバーをもう1枚買いました。

ポイント付与で実質1万円ちょっとで購入できたので、満足!
今回届くのが一番楽しみなアイテムです。

また、おくるみケットは、おくるみ用というよりは、汚してもいい用の布としていろんな場面でガシガシ使う予定です。(授乳中とか?)

気兼ねなく使えるけど、かわいくてテンションの上がる布が、洗い替えで2枚あったらいいなと思っていたのでちょうどよかったです。

【ベビー用洗濯洗剤】
アラウベビー

さらさかアラウベビーで迷ったのですが、普段アラウを使っていることもあり、アラウベビーにしました。

洗剤は大人用でも問題ないという意見も多かったので、1本使い切って、問題なさそうだったら、そのままアラウに移行する予定です。

【電動爪やすり】
コンビ ベビーレーベル ネイルケアセット

私も夫も爪切りが怖すぎてできない…とビクビクしているので、電動爪やすりにしました。

もう少し安価でノーブランド?のものもあったのですが、多少高くても安心できるメーカーで買いました。

大人も使えるので、長く使えそうだし、まずは夫の爪で練習します。笑

【哺乳瓶消毒グッズ】
Milton CP(錠剤タイプ)

哺乳瓶の消毒系はミルトンを譲ってもらえることになり、錠剤はなかったので購入しました。

ミルトンのパッケージがかわいくて大好きなので使うのが楽しみです。

ちなみに、Amazonで買いましたが哺乳瓶用の洗剤もミルトンにしました。

【調乳ポット】
コンビ 調乳じょ〜ず

こちらはミルクを作る際の便利グッズですね。

産まれてからでも十分だとは思うのですが、我が家は混合でいく予定なので、購入しました。

夜中は夫と交代でお世話をする予定なので(少なくとも夫の育休中は)、特に夜中に夫がミルクを作る時にちょうど良いのかなと思っています。

ポイントで3000円台で購入できて安いですし、なくてもなんとかなるけど、あると手放せない…という感じのレビューが多いので、活躍に期待!

レビューや使い方はこちらのブログがとてもわかりやすかったです!

【おむつ袋】
食パン袋

買い周りショップ数が足りなくて、困った時のおむつ袋。笑

今回は食パン袋にしました。

300枚入りで実質500円程で購入できました。 

最後に

ベビーグッズの購入もだいぶ進んできました!
ちょっと寂しい。。笑

あとは、西松屋、アカチャンホンポ、IKEA、無印で買い物をする予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?