見出し画像

スーパーに来る人は、買い占めたいわけではない

スーパーが買い占めに合っている、早く買わないと。

なんて、思うと思います。普段のんびりしてる私も少し焦ります。

「本当に必要な人に必要な分渡らないと困るのでご遠慮ください」というメッセージがお店から出る。これもまあ、しょうがないと思い、理解する。

では、普段通りの買い物をしよう、と思いスーパーに行き、普段通りの量を買う。

私はカレーが好きなのでお気に入りのカレーを買う。

すると棚にある商品の数が減る。最後の4個のうちの2個を買ったと思う。

それをもし誰かが写真に撮ってたら、残りを焦ってガッついて買ってる人に見えるかもしれない。

ティッシュが最近、買えてなかった。たまたま残り1つのティッシュを一つ買った。これを目撃されたら同じような事を思われても仕方ない。

買い占めって、どこかの大富豪が必要以上に購入しているから物が不足するのかな?と思ったのですが、そもそも大富豪はスーパーに行かないだろう。

じゃあ、10人の大家族がいて買い出しに来た人が10人分買ったら、不謹慎なのだろうか?いや必要な分だけ買ってるだけ。

これを情報発信する政府やマスコミのせいにする人がいる。でもそれは危ないから危ないと言っているだけであって、買い占めとは関係ないし、買い占めてくれなんて言ってない。

もちろんスーパーが悪いわけでもないし、レジ打ちのおばさまや、品出し担当が悪いわけではない。

スーパーはむしろ可愛そうだと思う。需要が伸びているだけと考えれば、本来なら価格を上げたっていいはず。それで供給とのバランスが保てる。

ゴールデンウィークのホテルの価格みたいに、普段の5倍くらいに設定したって本来はいいはずだけど、今、そんな事したらヒドい!と言われてしまう。

だから誰も悪くない。この前提からスタートしないと。

不安になるのもわかる。誰かのせいにしたくなる時もあると思う。でも、そこから別の問題が生まれてしまうから、まず前提に戻ろう。

冷静に考えれば、不要不急の外出なので、スーパーで食べ物を買えなかったら必要な外出であるし、お腹が空いて我慢できなければ、急な話しで、いいと思う。

外で食べてもいいし、広いレストランにいけば間隔も空く、今はテイクアウトも充実してるし、混みそうだけどデリバリー という手段もある。

それでもスーパーの食材にこだわるならば、並んででも買うしかない。

SNSで、スーパーのこのカレーが欲しい!と叫んでくれれば、喜んで私の250円のレトルトカレーをあげます。でもそこにこだわりがあるなら、普段から買っておけば、というアドバイスはすると思う。まあそんな人いないか。

もしみんな、そんなに不安ならば、これからは安心を繋ぐコミュニティみたいのが必要なのかもしれない、どうしても家で食べたいんだけど譲ってもらえませんか、という関係性を作るなど。

私は、卵と牛乳が売ってなくて、お菓子が作れない。そんな悩みはありますが、冷静になれば、売り始めたら買うだけ。そしたらまた作ろうと思います。

読んで頂き、ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?