見出し画像

豚山VSタロー in Gotanda

皆さん、こんにちは!
山崎雄太です。

五反田駅に新しく『豚山』ができました!!
『豚山』は二郎系ラーメンですが、五反田にはもう一店舗二郎系ラーメンがあります。

それは『タロー』です!!

今回は、両方のラーメンを食べ比べてみて、美味しいところを紹介していきます☆

【先攻】『タロー』

タローの美味しいところは、醬油が濃いところにあります。
味がしっかりと濃いめなので野菜と一緒に食べると最高に美味しいです!
麺の太さも丁度よく、濃い味によく絡むので美味しいです。

また、無料トッピングに魚介粉末があり、魚介類が好きな方はこちらの粉末をかけることをお勧めします☆
魚介の味がでて美味しくなります!!

【後攻】『豚山』

豚山はタロー同様に美味しい二郎系ラーメンです。
タローに比べて、醤油の濃さは薄いですが、濃さも選べるので濃いめが好きな方は濃いめにすることをお勧めします!
豚山の麺も濃さにあった太さで丁度よく美味しいです☆

二郎系ラーメンによくある『野菜マシマシ』は、600gの野菜が上にのっており、タローの『野菜マシマシ』に比べ、かなり量が多いです!


〇まとめ
今回、両方のラーメンを食べ比べてみての感想は、『どちらも美味しい!!!』です(笑)
ちょっとずるい回答になっているので、好みで判断させて頂くと、個人的にはタローの方が好きでした!!
決めては味の濃さと魚介粉末のマッチングです☆
好みの問題もあるので、人によって差は出ると思います。

是非、食べ比べしてみて頂きたいです✨

最後まで、ご覧頂きありがとうございました♪

山崎雄太


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?