yutan07

看護師3年目で退職→今はできる時に少しずつバイト PTSD、うつ病、ADHD メンタ…

yutan07

看護師3年目で退職→今はできる時に少しずつバイト PTSD、うつ病、ADHD メンタル不安定だけど気軽に絡んでくれる人が欲しいです😭 アドバイスや色んな方の考えが知りたい… 良かったら気軽にコメントください🙇‍♀️ よろしくお願いします!

最近の記事

おばあちゃんの代襲相続

お父さん、妹となくなって今度はおばあちゃんまでが亡くなった… 相続を進めていく中で、私が幼い頃、妹と一緒に住んでいた実家も手放さないとダメかもしれない 実家を潰してさら地にすることを聞いてからめっちゃ辛くなって、夜も寝れなくなった😢 妹との思い出まで潰されてるみたいでめっちゃ嫌だった お母さんや親戚の人達は簡単そうにその事実を受け入れてて私にはその気持ちが理解出来なかった 妹との思い出のものがどんどん無くなって行くと、妹の事故死が忘れられて行くんじゃないかな?って不安

    • 近況報告 やっぱりうつ病は難しい

      看護師3年目になった今年6月に退職しました。 休職を繰り返し、時短勤務をしながら頑張って看護師として働けるようになろうと努力してきました しかし、無理でした… 出勤前の日は、不眠、不安…そして仕事で連勤になると段々パニックになり、休みたい、休み少ない、生きている意味ないって考えちゃいます 退職してから、人生に絶望して希死念慮が治まりません。 看護師の経験年数少ないのに退職して、甘えじゃないのかな?怠けてるだけ?って自分を責めます 楽しい事もやりたい事もない、自分の事を認め

      • 復職と休職の繰り返し

        もう大丈夫!いける!と思って復職したら、すぐ体調崩してまた休職…。 休職して3ヶ月、11月中旬に復職控えてます… でもその付近に妹の交通事故の民事裁判がある 裁判しながら仕事行く自信ない… でも仕事これ以上休みにくいし、行かないとって気持ちがあって焦ってきた😭 どーしたらいいんやろ…いかないとって焦りがかって行こう!と思ってるけど自信ない😭😭 こういう時はどうするのが正解なんやろ😭

        • 復職までもう少し💦

          妹が交通事故死してから人工呼吸器みるとフラッシュバックして、病棟勤務辛くなって、休職した🥺 それを職場に相談すると外来看護師として雇ってくれる事になった😭😭 外来看護師初めてで緊張するけど続けられるように頑張ろ!って思える✨ 看護師2年目で外来看護師…経験的にどうかな?って迷いもあるけど、自分ができる看護師の仕事を頑張ってやろうって思う✨ 無理してまた休職するよりいいよね😊 復職は8月2日から…頑張れるか不安しかないけど、残り2日の休み満喫して頑張ろ💪

        おばあちゃんの代襲相続

          また休職になっちゃった…

          5月末くらいからまた、うつ病の状態悪くなって、休職になっちゃった😢 もう何回目の休職ってくらい休職と復職繰り返してる💦 復職が7月末でもうすぐ…💦 焦りと不安で最近また寝れなくなってきて辛いです😭 精神科の先生には休職延長って言われてるけど、もう何回も休職してて、延長したいなんて言えない… しかも休職延長したら、もう永遠に職場復帰、看護師として仕事できなくなりそうで怖い😱💦 そう思うと焦りが出てきて、朝起きられなかったり、寝れなかったり少しのことで不安になります😭 休

          また休職になっちゃった…

          私ってADHDなの??

          精神科通院中で、心理検査した結果、ADHD傾向があるって言われて……診断はうつ病、PTSD、ADHD。 ADHDノインチュニブって薬飲み出してから血圧めっちゃ低くて、目眩と倦怠感で寝れない……🥺 インチュニブの副作用なのかな…… 自分ではADHDの傾向ないと思うんだけどなぁ💦

          私ってADHDなの??

          生きる意味って……?あるの??

          父が心筋梗塞で病死、妹が交通事故死…… お母さんまで仕事のせいでうつ病に… めっちゃ辛いよ……縁切るまでお母さんに言われて🥺 唯一の本音言える妹は死んじゃって……そこから私の生きる意味は?あるの??って考えるようになっちゃった こんなに辛い思い我慢してまで生きる意味ないよね!って思うと希死念慮から解放されない🥺 自殺出来ない自分を責めるようになって…… 自殺が怖いから、してないだけやん!早くすればいいのにって思ってしまう。 早く自殺できていれば、早くすればこれ以上、傷つか

          生きる意味って……?あるの??

          お母さんとの関係……。

          私は、妹とお父さんが亡くなってからお母さんに良く、妹とお父さんを比べる様な話を聞かされます💦 お母さんは、お父さんが亡くなった時が1番辛かった、妹が亡くなったのも辛いけど交通事故だし仕方ないよね、って言うんです🥺 実際行動面でも父が亡くなった時より、妹が亡くなった時の方が元気で正社員として転職したりしてました。そんなお母さんを見るのが私は辛いです。 私からするとどっちも大切で必要な唯一の人なのに、お母さんは比べる…… お母さんは姉妹3人、両親も元気で実家にたまに帰って楽

          お母さんとの関係……。

          職場復帰しました💦

          医療保護入院からやっと退院して、看護師2年目として職場復帰やっと出来ました。今は時短勤務で15時半までで仕事してます🥺 希死念慮やっぱり消えないし、死にたい💦 妹とお父さんが死んだ辛さは消えないし、入院しても楽にはならなかったなぁ😢 生きる意味って何?ってめっちゃ今考えちゃうし、仕事だから早く寝なきゃ!って寝れないのに焦ったり……辛い🥺 眠剤(サイレース、ルネスタ)それ以外にもいろいろ薬また退院してから増えてるけど、全然不眠は解消できてない💦 こんな辛い思いしてまで生

          職場復帰しました💦

          精神科に医療保護入院になって退院しました😭

          希死念慮強くて、いきなり家に警察きて病院に連れてかれて、そのまま精神科に医療保護入院になって1ヶ月入院してました… 隔離、身体拘束されて辛かった💦 死にたい気持ちは何も変わらないまま退院したいから先生に嘘ついて頑張りました😢 嘘ついて、寝れます!食べれます!死にたい気持ち無くなりましたって嘘ついて退院したから、病院の先生にもう本音言えなくて辛いです… 状態悪くなったら再入院って脅されて…毎日辛さ隠して元気な振りする日々… しかも今週から看護師として仕事復帰…泣きそう😢 どうし

          精神科に医療保護入院になって退院しました😭

          精神科入院を勧められる…

          入院って好きな人は居ないと思うんですけど、精神科入院ってハードル高いですよね… 私はしたくない!っていつも言ってるんですけど毎回のように勧められます。 次、ODしたり自殺未遂したり、自傷行為したら強制入院って脅されてます… 入院して本当に妹がなくなった辛さが楽になるんですか?って私は思います… 暇な入院って逆に事故の事と自殺の事しか考えなくなりそうで、 退院したらやろう!みたいな…

          精神科入院を勧められる…

          秋だね…

          私が、希死念慮が強くなってきたのは6月くらいから… もう11月になっちゃった。こんな時期まで生きる予定なかったのに💦 なんか紅葉見るとそれを思って辛くなる… 自分は自殺の怖さに負けて結局、自殺も出来ないままただ苦しみに耐える人生なんかな…って なんでこんなに生きてる自分を褒めてあげれないんやろ… なんでこんなに自殺しない自分を責めるんやろ… 辛いなぁ 同じ思い抱えてる人もいるのかな。

          秋だね…

          睡眠薬飲んでも寝れないよー

          睡眠薬(サイレース、ソメリン)飲んでも2時間くらいで目が覚めてそこから寝れません😢 薬は微妙に効いてて頭痛し、ボーッとして何も出来ない、フラフラするし…なのに寝ることはできない…最悪でした💦 やっとケータイいじれるくらいになりました笑 もう朝ですね… 今日は1日なにしよ… 無駄に辛い自殺延期ってただ自分が自殺の怖さから逃げてる甘え!って責めてるだけの1日にはしたくないなぁー ※なんか気持ち吐き出してるだけの投稿で読んでくださってる皆さんには何のプラスにもならないかもしれな

          睡眠薬飲んでも寝れないよー

          生きてる自分褒めてあげれない…

          今はまだ希死念慮強くて、ずーーっと死にたい だから自殺出来ない自分をめっちゃ責める… 自殺出来ない自分を責めるのめっちゃ辛いしどんどん自殺に気持ちが行く 死ねない自分を責めるのやめて、死にたくても頑張って生きてる自分を褒めれるようになりたい 毎日、点滴に病院に通って吐き気止めとアタPで少し鎮静… 生きてるならしんどいの嫌やから病院行くけど本当は死にたいのに病院行く自分に矛盾を感じたりする。 トラックとすれ違うと事故のフラッシュバックで吐き気、動悸が凄いから病院行くことですら

          生きてる自分褒めてあげれない…

          当たり前な事はひとつもないよ…

          私は妹が急に交通事故で亡くなって、当たり前だった普通の楽しい日常生活が一瞬で無くなりました… あー今までの生活がめっちゃ幸せな事で、これが当たり前じゃなかったんだなぁって妹が亡くなって初めて気が付きました💦 これ、書いてて泣いちゃいそう😢 だからこそ言いたい…この投稿読んでくださってる人に… 今いる大切な人はいつ居なくなるか分かんないから本当に一緒に居れる時間を大切にしてほしい。 大切な人を失うと生きる意味すら見失って自殺したい、生きる意味ない、死にたいまで行っちゃうから…

          当たり前な事はひとつもないよ…

          希死念慮は辛いよ…

          死にたいって思うと何にも全てがやる意味なくなる… 自分の中でどうせ死ぬのに…死にたいのにって 妹が亡くなった(人が亡くなった辛さ)を忘れるのも無理やし、乗り越えたくもないし、簡単に乗り越えられない…だから死にたいって💦 でもみんなダメー!って 自分でも自殺ダメなのは分かってるけど耐えれないから でもこうやって気持ち吐き出せるアプリあって良かった! ※ごめんなさい…こんな勝手な使い方で不快に思われる方もいるかもしれないネガティブ発言ばかりで🙇‍♂️💦 少しでもポジティブに

          希死念慮は辛いよ…