協力隊と起業

ぼくの性質上

連載を書いていると

めんどくさくなって

書くのがおっくうになることが判明www


なので、書きたいことを書こうと思う


地域おこし協力隊という職業に就いたときに

ぼくの中には漠然とだけど

起業はもう頭の中にあった。


どんなことをするのか?

どうやってはじめるのか?

どのくらいもうかるのか?

ちゃんと食っていけるか?


などなど、よくわからないけど

とりあえず、せっかく自由を求めて就いた職だし

3年という準備期間を収入を得ながら準備できる

いわばベーシックインカムを手に入れた

という認識でいた。


実際に協力隊の卒業後を見てみると

起業しているのは1割足らず・・・


みんな起業の準備に来るんじゃないのか・・・

とも思ったけど、

ん?まてよ。

もしかして、起業したかったけど

できなかった人が多いのでは・・・と思うようになった


だって、今まで会った協力隊のほとんどが

「いずれは起業できれば・・・」

ってゆってたもん。


ってことはだよ。


起業のハードルが高すぎる

もしくは周りが高くしすぎてない??

と考えるようになった。


稼ぎ続けることは確かに大変だけど

起業自体のハードルは実際に自分が個人事業を始めてみると

そこまで高くない

いや、むしろ事業を始めること自体は

かなり容易だ。

だって紙書いて提出すれば

簡単に個人事業主にはなれるもん


もうすぐ協力隊仲間と起業塾をやるのだけど

その中では事業計画書の作り方とか

売れる商品のつくりかたなどは

ミジンコほども話すつもりはない。

だって、おもしろくないし。


なので、ぼくがやってきたことを全部ぶちまけて

失敗も成功も共有して

なんで今もしぶとく生き残っているのかを

伝えられたらうれしいな・・・と


興味あったらおいで

投資した分の数倍の価値として

ちゃんと返しますから(*´▽`*)

自分に投資することを忘れないで

無駄な投資は投資じゃなくて

廃棄なので(笑)


ぼくの現在の収支も口座内で全部公開することになったwww
まじか、もうちょっとがんばろうかな(笑)


協力隊に必要なのは

事業計画書の作り方でも

売れる商品の企画書でもなく

その前に、本当にやりたいことの整理整頓と

ずっとやっていきたいこと。

それも全部、ここで話しましょうよ

協力隊員なら活動費で出せるように

こんな書類まで用意したいので

あとは、

動くか動かないか

ってことで、これ使って

それでは、本編で会いましょう(*´▽`*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?