リーグ#4 ティムールアドベンチャー サイドインアウト

デッキ画像⑤

リーグで使用したときの対戦メモ。試合前に書いたので残す。

ちゃんとした大会レポートはまた後日カードラッシュで。






画像12

■Kenta Harane
相手のサイドイン
1《塵へのしがみつき/Cling to Dust》
1《エルズペスの悪夢/Elspeth's Nightmare》
2《太陽の神のお告げ/Omen of the Sun》
1《屋敷の踊り/Dance of the Manse》

1《太陽の恵みの執政官/Archon of Sun's Grace》
2《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
1《神秘の論争/Mystical Dispute》
1《魂の粉砕/Soul Shatter》

サメ入れてくるかも


自分のサイドイン
2《棘平原の危険/Spikefield Hazard》
4《黄金架のドラゴン/Goldspan Dragon》
3《アールンドの天啓/Alrund's Epiphany》

2《巻き添え/Run Afoul》
3《アゴナスの雄牛/Ox of Agonas》
2《運命の神、クローティス/Klothys, God of Destiny》
2《神秘の論争/Mystical Dispute》

《神秘の論争/Mystical Dispute》弱い疑惑?フルタップで動けそう。

目指すべき方向
→《エルズペスの悪夢/Elspeth's Nightmare》をクリーンヒットさせない。
→英雄譚2種と《予言された壊滅》ははあくまでリアクションカード。
→多くの場合、相手の手札は除去。適正ターンにプレイさせない。
→《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》を考える。
→相手の必殺技が根本ほどではないためリソース勝負でも意外と行けそう。

画像2

画像3

■Brent Vos
■Ryuzo Fujie
相手のサイドイン
1Run Amok
3《憤激解放/Unleash Fury》
2《群れの番人/Shepherd of the Flock》
1《スカルドの決戦/Showdown of the Skalds》

3《火の予言/Fire Prophecy》
3《レッドキャップの乱闘/Redcap Melee》

自分のサイドイン
先手
1《棘平原の危険/Spikefield Hazard》
1《アールンドの天啓/Alrund's Epiphany》

2《巻き添え/Run Afoul》

後手
1《棘平原の危険/Spikefield Hazard》
1《神秘の論争/Mystical Dispute》
1《アールンドの天啓/Alrund's Epiphany》
1《黄金架のドラゴン/Goldspan Dragon》

2《巻き添え/Run Afoul》
2《魂焦がし/Soul Sear》


4-5マナが中心のデッキなので、先手は論争1はアリ。
目指すべき方向はこっちがオフェンス、相手がディフェンス。
インスタントをいいタイミングで撃たせない。巨人落としを楽に使わせない。
ドラゴンは絶対カウンター、スカルドは通せる。場押しorバウンス


画像4


■Lucas Esper
相手のサイドイン
1《傷頭のアーニ/Arni Brokenbrow》
1《エンバレスの宝剣/Embercleave》
1《山火事の精霊/Brushfire Elemental》

3《レッドキャップの乱闘/Redcap Melee》


自分のサイドイン
先手
1《神秘の論争/Mystical Dispute》
1《襲来の予測/Saw It Coming》

2《魂焦がし/Soul Sear》

後手
1《アールンドの天啓/Alrund's Epiphany》
1《神秘の論争/Mystical Dispute》
1《襲来の予測/Saw It Coming》
1《黄金架のドラゴン/Goldspan Dragon》

2《魂焦がし/Soul Sear》
2《レッドキャップの乱闘/Redcap Melee》


目指すべき方向
→野獣がとても信頼できる。相手のアクロス戦争2枚だけ考える。
→借り手が常に強いから使いどころ。
→カウンターは2枚くらい?
→《棘平原の危険/Spikefield Hazard》はスペル寄り。2残しの方が良さげ
→《レッドキャップの乱闘/Redcap Melee》考える、後手はドラゴンアウト検討。

画像5

■Shintaro Ishimura

相手のサイドイン
2《否認/Negate》
2《マーフォークの風泥棒/Merfolk Windrobber》
1《悪ふざけの名人、ランクル/Rankle, Master of Pranks》

1《怪物の災厄、チェビル/Chevill, Bane of Monsters》
2《魂の粉砕/Soul Shatter》
2《漁る軟泥/Scavenging Ooze》


自分のサイドイン①
1《黄金架のドラゴン/Goldspan Dragon》
2《グレートヘンジ/The Great Henge》
3《アールンドの天啓/Alrund's Epiphany》
3《襲来の予測/Saw It Coming》

2《神秘の論争/Mystical Dispute》
2《運命の神、クローティス/Klothys, God of Destiny》
3《アゴナスの雄牛/Ox of Agonas》
2《巻き添え/Run Afoul》


自分のサイドイン②
3《アールンドの天啓/Alrund's Epiphany》
3《襲来の予測/Saw It Coming》

2《神秘の論争/Mystical Dispute》
2《運命の神、クローティス/Klothys, God of Destiny》
2《巻き添え/Run Afoul》


目指すべき方向
→インスタント除去、借り手4、無情2、否認2軽蔑2ジュワー2
→《物語への没入/Into the Story》ないから手札枯れやすい、ロングを見る。
→相手のマナベース弱め。
→ローグにタッチ野獣。1/1は少な目だから周りを除去。
→相手の《否認/Negate》を考えるとマナがないタイミングで出来事。
→借り手など《棘平原の危険/Spikefield Hazard》の対象は多い。抜かない。
→インスタントをいいタイミングで撃たせない。借り手を楽に使わせない。
→優先権チェック。
→《魂の粉砕/Soul Shatter》やカウンターなど考えるとドラゴンは少しリスク?。
→コンマジ0だからドラゴンしやすそう。
→裏をかいて1/3アウトしてくるかも?巻き添えはいつも強いはず。
→《アゴナスの雄牛/Ox of Agonas》要らないかも、メインの感覚で判断。

画像6

■Alexander Hayne
相手のサイドイン
1《マーフォークの風泥棒/Merfolk Windrobber》
2《血の長の渇き/Bloodchief's Thirst》

3《神秘の論争/Mystical Dispute》


自分のサイドイン
2《グレートヘンジ/The Great Henge》
3《アールンドの天啓/Alrund's Epiphany》
3《襲来の予測/Saw It Coming》
1《黄金架のドラゴン/Goldspan Dragon》

2《神秘の論争/Mystical Dispute》
2《巻き添え/Run Afoul》
2《運命の神、クローティス/Klothys, God of Destiny》
3《アゴナスの雄牛/Ox of Agonas》


目指すべき方向
→相手はLibout狙いの方が多い。
→インスタントをいいタイミングで撃たせない。
→優先権チェック、ここぞという時は第2メインに動く。
→コンマジ1枚。

画像7

■Mike Sigrist

相手のサイドイン
2《堕ちたる者の案内者/Usher of the Fallen》
3《傑士の神、レーデイン/Reidane, God of the Worthy》
1《戦闘の神、ハルヴァール/Halvar, God of Battle》

3《ドラニスの判事/Drannith Magistrate》
3《ガラスの棺/Glass Casket》


自分のサイドイン
3《襲来の予測/Saw It Coming》
1《神秘の論争/Mystical Dispute》
1《アールンドの天啓/Alrund's Epiphany》?

2《巻き添え/Run Afoul》
2《魂焦がし/Soul Sear》


目指すべき方向
→白単のデッキの方向性は低マナ妨害とクロックでカナスレやデスタクに近い。ロングゲームを目指せ。
→《ドラニスの判事/Drannith Magistrate》で出来事生物と予見を禁止してくる。
→守られた《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream Den》は敗因になり得る
→《傑士の神、レーデイン/Reidane, God of the Worthy》残すかも→タイムワープとヘンジに影響。
→3/1は早めにブロックでリソース削る。
→巻き添えや軽量火力がクリーンヒットしないと不利なマッチ。
→カウンターを多く引くと敗因になるからマリガン判断。
→1点と砕骨、野獣がキープ基準で、次に借り手、ヘンジ。序盤に追いつける初手。

画像8

相手のサイドイン
4《熱烈な勇者/Fervent Champion》
2《霜噛み/Frost Bite》

3《レッドキャップの乱闘/Redcap Melee》
3《魂焦がし/Soul Sear》
もしかしたら5点振り分け?
もしかしたら《焦熱の竜火/Scorching Dragonfire》?

自分のサイドイン
2《アールンドの天啓/Alrund's Epiphany》
1《襲来の予測/Saw It Coming》
1《神秘の論争/Mystical Dispute》

2《レッドキャップの乱闘/Redcap Melee》
2《魂焦がし/Soul Sear》

目指すべき方向
→パーツデッキなのでカウンターは強い可能性あり。
→相手のデッキはオールインビートで妨害要素薄め。トーブランが一番負け得る。
→早めの相討ちと除去でロングゲームを目指せ。《エンバレスの宝剣》《朱地洞の族長、トーブラン》を強く使わせるな。
→相手の必殺技は全て《厚かましい借り手》に弱い性質があるから、使いどころ大事。
→砕骨、野獣がキープ基準で、次に1点と借り手、ヘンジ。序盤に追いつける初手。

画像9

■Jakub Tóth
相手のサイドイン
1《強迫/Duress》
1《アールンドの天啓/Alrund's Epiphany》
2《影の評決/Shadows' Verdict》
3《エシカの戦車/Esika's Chariot》
※《多元宇宙の警告/Behold the Multiverse》抜くかも?

1《長老ガーガロス/Elder Gargaroth》
2《サメ台風/Shark Typhoon》
2《取り除き/Eliminate》
2《否認/Negate》


自分のサイドイン②
2《棘平原の危険/Spikefield Hazard》
2グレートヘンジ

2《運命の神、クローティス/Klothys, God of Destiny》
2《神秘の論争/Mystical Dispute》


《アゴナスの雄牛/Ox of Agonas》←インするか怪しい。

目指すべき方向
→ロングだと論争効かず消しきれないかも。自分がオフェンス。根本前にライフ詰める。
→バウンス対象。狼柳、ヴォリンクレックス、ガーガロス、ポルクラノス。サイドのデカブツに対して借り手が効くから抜かない
→ドラゴン処理できるカードは9枚、意外と少ない?
→《絶滅の契機》《影の評決》を考えて展開。その意味でも《古き神々への拘束》されないクローティスは良い。
→多くの場合、相手の手札は除去。適正ターンにプレイさせない。
→相手の《強迫/Duress》《否認/Negate》《神秘の論争/Mystical Dispute》を考える。
→砕骨、野獣がキープ基準は変わらず。

画像12

相手のサイドイン
2《裏切る恵み/Treacherous Blessing》
2《太陽の神のお告げ/Omen of the Sun》
1《屋敷の踊り/Dance of the Manse》

1《太陽の恵みの執政官/Archon of Sun's Grace》
2《否認/Negate》
1《神秘の論争/Mystical Dispute》
1《魂の粉砕/Soul Shatter》


自分のサイドイン
2《棘平原の危険/Spikefield Hazard》
4《黄金架のドラゴン/Goldspan Dragon》→ここ検討。
3《アールンドの天啓/Alrund's Epiphany》

2《巻き添え/Run Afoul》
3《アゴナスの雄牛/Ox of Agonas》
2《運命の神、クローティス/Klothys, God of Destiny》
2《神秘の論争/Mystical Dispute》


目指すべき方向
→《エルズペスの悪夢/Elspeth's Nightmare》をクリーンヒットさせない。
→英雄譚2種と《予言された壊滅》ははあくまでリアクションカード。
→多くの場合、相手の手札は除去。適正ターンにプレイさせない。
→《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》を考える。
→リソース勝負でも意外と行けそう。
→多分井川さんはアーカイブ見て《否認/Negate》入れてくる。

画像11

相手のサイドイン
2《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
2《ドラニスの癒し手/Drannith Healer》
1《常智のリエール/Rielle, the Everwise》

《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》?
《レッドキャップの乱闘/Redcap Melee》?

あんまり変えてこないかも。

自分のサイドイン
2《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
1《カザンドゥのマンモス/Kazandu Mammoth》
3《襲来の予測/Saw It Coming》
2《アールンドの天啓/Alrund's Epiphany》

2《レッドキャップの乱闘/Redcap Melee》
2《魂焦がし/Soul Sear》
2《神秘の論争/Mystical Dispute》
2《運命の神、クローティス/Klothys, God of Destiny》

目指すべき方向
→0/4きつい、こっちがオフェンス。
→《棘平原の危険/Spikefield Hazard》は意外とキープ基準。
→《アイレンクラッグの紅蓮術師/Irencrag Pyromancer》はドロー解決前に除去かバウンス。
→メインは《厚かましい借り手/Brazen Borrower》は案外強い、サイド後は直接的な除去優先。
→G1《神秘の論争/Mystical Dispute》の強い場面

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?