疲れやすさはどこから?

休職してから1年ほど経ちますが
毎日どのくらい疲れているか
何をしたら疲れるのかを考えている💫

毎日毎日考えているのは
解明出来ている原因以外にも
何かが隠れていることに気がついているから。

一般的にASDの人は
感覚過敏を持ち合わせている人が多いと言われている😺
(鈍麻がある人も居れば何も無い人もいる)

スペクトラムという名前がついているだけに
人によって症状も様々( ¯꒳​¯ )

私は特に音楽を幼少期からしていたこともあってか
聴覚過敏がとてもある。
でもでも、自覚症状がないことが多い。
ASDは自分の感情の把握が苦手という特性もあるし
昔からそれで育つとそれが普通だと思ってしまっている🙊

実際に絶対音感を自覚するのも
ひょんなタイミングだったし🐨💫

聴覚過敏についての対策グッズは

🌟イヤマフ
🌟デジタル耳栓
🌟ノイキャンイヤホン

こんな感じ🐼🍀

イヤマフは仕事の時の必須アイテム。
これがないともう涙目( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )
デジタル耳栓は日常生活では役立つかもだけど
仕事(ものづくり系職人してる)のときは
全然役立たなくて(笑)

最近はイヤマフ+ノイキャンイヤホンで対策🐰🍀

上の聴覚過敏の話とは別で今日気づいたこと。

脳内多動

どれだけ聴覚の対策をとってもとっても
疲れてしまう原因は脳内多動だと気がついた🐨💭

私はコミュニケーションがとってもストレスになる。
なんでかっていうと女の子には多いであろう
空気読みすぎ問題

これが脳内多動に繋がっているということ。

今話しかけて大丈夫?
なんて話しかける?
どう説明しようかな?
感じ悪くなってないかな?

こんなことが脳内を駆け巡っている😿💫💫💫

こういうことを考えなくてもいい相手となら
楽にコミュニケーションをとれる。
話すのも嫌いじゃない時もあるし。
(緘黙もあるから話せないなーってときもあるよ)

こんなことを一日中考えてるから
夕方にはぐったりする(ノ)ω(ヾ)
毎日夕方から夜は寝ちゃうから
寝ないようにするのを目標に🐨❣️

感覚過敏ないけど疲れちゃうなーって人は
脳内多動が原因じゃないかなぁって思うのです。
HSP気質の人にも当てはまると思うなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?