見出し画像

一緒にしあわせになりませんか。

躁鬱、境界性パーソナリティ傾向、愛着障害、軽度の注意欠如型ADHD。


これがわたしの心に住んでいる住人の各々。
なんにせよ組み合わせが悪いと思っている。

お陰様で情緒はジェットコースターです。
さっきまでニコニコしてたと思ったら、何かのキッカケで涙がボロボロ止まらなくなったり、その逆もまた然り。


恋愛はまともな恋愛をしたことがなく、主治医にも、本物の恋愛を経験したことがないんだね。と言われる始末。そして、パーソナリティの問題は結婚して母親になるとぴたっと治る事があるから、その可能性はまだ捨ててないよ〜と、結婚する気もましてや子供を産む気も無い私に言ってくる。



もう、良いように使われて捨てられるのは散々なんだよ〜と思いつつ、そうなんですかね〜^^
と聞き流す。


誰かに大切にされて、大切にする。それだけと言えばそれだけなのかもしれない。ただ、私にはそれがとても難しい。相手を大切にすることはできる。でも、自分を大切にすることができない。嫌なことは嫌と言えない。私が我慢して相手がいい気持ちで過ごせるなら、それでいいと思う。
良くない癖です。
そして、相手からは大切にされてるように見えて、大切にされていない。捨て駒のひとつ。



一回好きになるとその人しか見えなくなる私が悪い。もっと見極める力を付けなければいけない。
でも、今の所、恋愛なんてもう贅沢だと思っている。簡単にできるものじゃない。


22歳、まだまだこれからだよ〜と入院中沢山の人に言われた。けど、私はもう枯れている気がしている。

わたしの心の栄養はなんだろう、ずっと心には大きな穴が開いている気がして、空虚感を感じる。そこから全部が漏れ出ているのかもしれない。





一緒にしあわせになりませんか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?