見出し画像

ブログとnoteの使い分けに悩む。⇨結論出た!


こんばんは。

絶賛ブログ開設中(大まかなデザインはできた🥹☝️✨)のわたしですが、最近ブログとnoteの使い分けに悩んでいました。

どっちも更新したい。
どっちでも活動したい。
んなら、どう使い分けたらいいんだ・・・

と、脳内ぐるぐる。

だけど、昨日結論が出ました。

今日はそんなお話です。

ブログとnote使い分けどうする?


つい先日Twitterでグラレコされていた、やもさんのツイートを見て、やっと答えが出ました。

やもさんのグラレコが分かりやすすぎて、感無量です。

やもさん、ゆぴさん、立花さん、有益な発信をありがとうございます🙇‍♀️♡

・ブログ⇨検索されたいKWから記事を作る

・note⇨note自体にドメインパワークがあるので、勝手にSEOがあがる。エモい記事が拡散される。日記やエッセイ◎
やもさんのグラレコより

このブログとnoteの違いを知って、脳内ぐるぐるな私の視界が晴れた!

というわけで早速結論!

この通りなんだけど、わたしは、

ブログは、日記以外の特化記事やエッセイ、コラムを書く

noteは、Twitterの長い版として、何気ない日常の日記や、エッセイ、コラムを書く

という結論に至りました😌👏🏻
(エッセイとコラムが両者にあるのはまた後ほど)

ブログとnoteの使い分けに悩んでいる方きっとたくさんいると思う。

よかったら何かの参考になれば☺️


早々に結論が出たので、ここからは私個人の備忘録としてつらつらと書きます。

そもそもなぜブログとnoteどっちもやりたいと思ったんやろう。

そこから考え直してみました。

ブログをはじめようと思ったきっかけ

ブログをはじめようと思ったきっかけは、ライター活動をしていることが大きい。

わたしのライターデビューは順調な方だったと思う。

初めて応募した案件で即採用をいただき、単価も良かったし、「おぉ〜、ライターってこんな感じなのかぁ!!!」と大きな達成感からスタートしました。

と、同時に「簡単や〜ん」と少しライティングについて甘く考えていた気がする。

そこからは、案件数増やそうとしても、テストライティングで受からないことが続き、「案件いただけていたあの頃はなんだったの?!」と、受からない自分に嫌気が差していた。

いわゆるビギナーズラックってやつですかね。

行き当たりばったりで書き、ライティングの知識なんかほぼ0な門外漢であって、採用されるわけないと今から大きな声で言えます(笑)

どうしようかと調べているうちに、「ライターは自分のメディアを1つ以上運営していることが多い」と知りました。

自分のメディア=アフィリエイトブログを運営して、記事が書けるということをアピールし、そこからライティングのお仕事にも繋がるらしい。

ストック収益になるブログは昔から興味があったし、そこから仕事を得られるんなら、やらない理由はないやん!

これがブログをはじめようと思ったきっかけでした。

テストライティングに受からない日々も、自分の無力さを痛感できたクスリになった。

noteを始めようと思ったきっかけ

これは完全に「書く習慣」を身につけようとしたことですね。

ブログは、サーバー構築などはできたけれど、デザイン整えなきゃで、まだまだ投稿できない状態。

気軽にラフに投稿できる場所が欲しかったのもきっかけのひとつ。

noteを書き続けたおかげで、後に、Twitterで励まし会える仲間に出会える未来があるんだから、これは本当にはじめてよかったです。

書く習慣1ヶ月チャレンジは、マガジンに纏めているので、お茶時間にでも、よかったらお読みいただけると嬉しいです☺️👇📖

ブログとnoteどっちも書くぞ

「フルタイムで働きながら、新しい案件探しながら納期に追われる生活がちょっとしんどいな。だけど、書くことは辞めたくない。」

そう思っていたときに、ブログの存在を知った。

今は少し方向転換して、新しい案件を探すことを一旦辞めて、ブログ運営するっていう目標ができました。

そして、今の一番の夢が、どこかのメディアでエッセイを書かせていただくこと。

エッセイを書くのは、ドメインパワーが既にあるnoteが打って付けだと思う。

この夢への近道が、ブログとnoteで書き続けることだと思えたので、しばらくはゆる〜くライターしつつ、自分が書きたい記事を書く日々にします☺️

それではまた、夕暮れ時に。

この記事が参加している募集

noteの書き方

noteを最後までお読みいただきましてありがとうございます。もしサポートいただけましたら、書く仕事への勉強のために、書籍代に使わせていただきたいと思ってます。そしていつか、あなたにとってなにかのきっかけとなるような文章をお届けできますように。