見出し画像

【書く習慣】day13 / 好きな休日の過ごし方

こんばんは。本日のテーマは「好きな休日の過ごし方」

わたしは何も予定がない休日が一番好きです。

カレンダーの日付欄に余白がある状態が一番心地よく暮らせると思う。

予定がないということは、当日にもし何かしたい!行きたい!友達からのお誘い連絡が来たらすぐ実行できる。

引っ越ししてからは特に友達からのお誘い連絡はなかなかないけれど、予定を空けておけば、いつでも対応できる。

そのくらい余裕を持てる休日が好き。

いつもより少しだけ遅く起きて、朝ごはんの時間を一番大事にとって、ちょこっと家事してから、ネットフリックスタイムに入る。

買い出しがてら、近所までお昼ご飯を食べに出て、お散歩して帰宅したら、また映画鑑賞の時間。

だいたいこんな休日を過ごすのがルーティンだ。

そして月に1回くらい、一日外に遊びにいく予定があるのがちょうどいい。

たまにのお出かけだから、前日からご機嫌になれるし、目覚めも早い。

わくわくで身支度整えて、るんるんでいってきますと言って出かける。

お家でののんびり時間があるからこそ、外で活動する楽しさやを味わえる気がする。

今週末は何しよう^^

今のところ予定はないので、なんでもしほうだいだ^^

それではまた、夕暮れ度に。

余談ですが、noteでみなさんの休日の過ごし方を検索してみたら、わたしと同じような過ごし方の人もいれば、真逆の人もいて、とても楽しくてわくわくして読めた。

休日最高!



noteを最後までお読みいただきましてありがとうございます。もしサポートいただけましたら、書く仕事への勉強のために、書籍代に使わせていただきたいと思ってます。そしていつか、あなたにとってなにかのきっかけとなるような文章をお届けできますように。