見出し画像

貝類の砂抜き

スーパーマーケットなどで購入しり、潮干狩りで採ってきたアサリなどの貝類の砂出しを簡単に分かり易く説明します。

アサリの砂抜き

スーパーマーケットで売られているアサリのほとんどが流通の過程で海水に入れて運ばれる為、その過程で砂抜きがされています。
スーパーマーケットで販売されているアサリは基本的に流通の過程で海水に入れられて運搬しながら、その過程を利用して砂抜きがされている為、お客様が購入後に家庭で砂抜き作業をする必要性が無い物がほとんどですが、稀に砂抜きがされていなかったり砂抜きの度合いが甘かったりして砂が貝に残っている場合もあります。
購入する際に砂抜きされているか不明な場合は定員に確認して、もしされていない場合は下記の砂抜きの仕方を参考に砂抜きしましょう。

潮干狩りで採ってきたアサリは砂抜きをしないと食べれないので同様に下記の手順で砂抜きをしましょう。
砂抜きされているアサリでもお客様が気にされる様で有れば再度、砂抜き作業をしてもらうことをお勧めします ※購入後のトラブルを防ぐ為。

アサリの砂抜きの仕方

スーパーマーケットなどの販売店の購入や潮干狩りで採ってきたアサリは下記を参考に砂抜きしましょう。
用意するもの
・水
・塩
・ボウル
・ザル
・アルミホイル又は新聞紙
・ペットボトル( 500ml )

①ボウルに水を必要量用意する・・・ペットボトルで500mlずつ入れる
②塩を入れる・・・ペットボトル( 500ml )1回分に対して15gを入れて塩を溶かして塩水をつくる
③アサリを入れる・・・アサリを入れてボウルにアルミホイール( 新聞紙 )かけて涼しい場所に保管する( 夏場は冷蔵庫の野菜室が良い )
④スーパーマーケットなどで購入した物は3~4時間で潮干狩りで採ってきたアサリは、約半日( 10~12時間 )を目安に砂抜きを行う
⑤砂抜きが終わったら・・・ザルにアサリを移し砂抜き用の塩水を切る
⑥ボウルにアサリと水を入れて軽く揉むようにしてアサリの汚れを落とす
⑦アサリをザルにあけて軽く流し水で汚れを洗い流して水が切れたら完了です

●砂抜きが終われば酒蒸し、みそ汁、パスタなどお好みに料理して美味しくアサリを頂きましょう😊( 同様の方法でハマグリも砂抜きできます )

シジミの砂抜き

シジミは、流通のかていで水に入れて運ぶと傷んだり死滅してしまう為、基本的に購入してからの砂抜きとなります。

シジミの泥抜きの仕方

用意するもの
・水
・塩
・ボウル
・ザル
・アルミホイル又は新聞紙
・ペットボトル( 500ml )

シジミは傷みやすい為、購入したら調理する3~4時間前を目安に下記を参考に砂抜きしましょう。

①水をボールなどに入れて用意する・・・ペットボトルで500mlずつ入れる
②塩を入れる・・・ボールの水の中に塩をペットボトル( 500ml )に対して一つまみ(塩約5~10g)加える
③シジミを入れる・・・シジミを入れてボウルにアルミホイール( 新聞紙 )かけて涼しい場所に保管する( 夏場は冷蔵庫の野菜室が良い )
④4~5時間たって砂抜きが終わったら・・・ザルにシジミを移し砂抜き用の塩水を切る
⑥ボウルにシジミと水を入れて軽く揉むようにしてシジミの汚れを落とす
⑦シジミをザルにあけて軽く流し水で汚れを洗い流して水が切れたら完了です

●これで美味しいしじみのお味噌汁が頂けますね😊

◎アサリやシジミなどの貝類はとても傷みやすい為、購入したらなるべく早めに調理することお勧めします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?