見出し画像

新しい記事より古い記事の方が人気な傾向 - note現状報告

 こんにちは~YUUKIです。今回は、僕の記事がスキされた数をグラフにしたので、人気な記事の傾向を分析していきます。


グラフ

該当のグラフ、ここから人気の記事の傾向を分析する

 こちらがグラフです。記事のスキされた数を一つ一つExcelに打ち込んでグラフにしたため大変な作業でした。もっといい方法があったかもしれません。

新しい記事より古い記事の方が人気

 公開した時期がすでに古いためそう感じるのかも知れませんが、古い記事の方が人気な傾向にあります。Operaブラウザに関する記事をリメイクして公開したのですが、いまだにリメイク前の記事の方が人気があります。

 このことから、アクティブユーザーが減少傾向にあるのではないか、と分析しました。実際、フォロワーはほぼ横ばいで推移しています。

ソーシャルメディアに関する記事は人気

 新しいSNS、SNSコミュニティーの雰囲気に関する記事を公開すると、高確率で人気になります。実際、かなり前に公開したMisskeyに関する記事がいまだに一番人気の記事です。

 このことから、Twitterの混乱でユーザーは様々なSNSの情報を求めているのではないか、と分析しました。実際、Threadsに関する記事も人気です。

ブラウザに関する記事は一部の記事が人気

 ブラウザに関する記事については、Opera Browser、Vivaldiブラウザに関する記事が人気でした。日本でもなじみのあるブラウザに関する記事は人気のようです。

 一方でEdgeなど、あまり人気がないブラウザに関する記事は不人気でした。

 このことから、日本でも認知度が高いブラウザに関する記事は人気があるのではないか、と分析しました。

同様に日本ではマイナーなサービスに関する記事は人気がない

 ブラウザと同様に、日本ではマイナーなサービスに関する記事は人気がないようです。Protonの製品を紹介した記事が典型例です。

このような情報開示はこれからも行っていく

 このような情報開示はこれからも行っていきます。僕は透明性を重視しています。不都合なことも包み隠さず公開します。これからもよろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?