【近代哲学の父と呼ばれた男】ルネ・デカルト

こんにちは。中嶋勇気です。

偉人が残した名言集を読んでいて、心に響いた名言があったので書きたいと思いました。


実際に人々が何を考えているのかを理解するには、彼らの言葉ではなく、行動に注意を払えばよい。

byルネ・デカルト


ルネ・デカルトは『近代哲学の父』と言われている哲学者であり、数学者です。
10歳からイエズス会の羅・フレーシュ学院に入学しており、数学を好んで学んでいたそうです。

近代哲学とは、「信仰」による心理の獲得ではなく、人間が持つ「自然の光」を用いて、心理を探求していこうとしている


言葉ではなく、行動に注意をすること、本当に大事だなと思います。

成果になったかどうかは、行動が伴っているかどうかです。

行動こそその人が一番望んでいたこととなります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?