見出し画像

『静寂に耳を澄ますということ』エピソード# 0 前編

テイク #1


いや、実際にはその時が何度目のテイクだったのか正直覚えていません。
それほどの回数を重ねるとは、本当のところ思っていませんでした。


「なるほどなー」
以前は俳優をして、稽古の際に数えきれないほどのダメ出しをくらい、映像作品でも何度もリテイクとなり、最後には「もう時間ねぇや」と諦めのような捨て台詞で終了した撮影も経験し、そうした経験から自分が演出家に転向してからはテイク数の少ないタイプになっていました。
が、やはり自分という役者を前にすると「まだまだ」という気がしてきて、何度もテイクを繰り返してしまいます。


自分で録音したナレーション音声を聴き直してみると、自分の活舌の悪さや言い回しの悪さが気になってしまいます。
また相手は「自分」な訳ですから、好きなだけテイクを繰り返すことができる。
自分はSっ気があると自覚していましたが、それは自分に対してもだと思うと苦笑いが浮かんでしまいます。


ただいま、Podcast番組『静寂に耳を澄ますということ』の録音中です。
もともとラジオが好きで、以前FM番組を担当していたときもずっと好きだった『ジェットストリーム』を意識してまるで旅をしているような心地のいい言葉と音の抒情的なものにしたいとやってきました。


とはいえ自分の要求するクオリティを「出来ない」と言うスタッフに対して不信感を抱き、降板。
自分で演出も語りもやっていこうと企画したのがこのPodcast。
ほんの少しのサウンドにこだわり、構成にこだわりしていく内に時間だけが過ぎていました。
試行錯誤していた僕の方向を変えたのは、僕が写真家として撮影していた被写体の女性との談笑からでした。その方は僕が苦し紛れにやっていた(まったく見る人の無い)YouTubeのファンだというとても奇特な方でした。


ここではSさんとしておきましょう。


その日の撮影内容はヌード。
プロのモデルさんではないので(プロでも大切にしますが)とにかく現場の空気を和やかにするのが演出家、写真家の務めですのでまったりとした雰囲気でお話をしながらの撮影となりました。


50歳の記念でのヌード撮影でSさんは自然とこれまでの事を話されました。
結婚していた時代のこと。
ご主人の暴力的なセックスから必死に逃げたことなど。
僕はそのすべてに耳を傾けました。

ここから先は

885字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?