見出し画像

さっぱりを求めている

食欲がないことなどあまりない。

疲れたときこそ、食べなければ!という方針の家庭で育ったのもあるのだが
高熱が出ているとき以外は、たいてい何か食べている。

でも、さっぱりしたものを食べたいなーと
思うことはよくある。

甘いものは好きだが生クリームはあまり受け付けない。
ケーキならチーズケーキ(レアはきついかな)
クレープなら野菜系
ドーナツならポンデリング(急にミスド限定 笑)
パンケーキならバターとシロップのみ
と、生クリームなしのものが丁度良い。

揚げものも、
天ぷらなら3つくらいで十分。
エビフライも2つでいいかな。
トンカツはあまり進んで食べない。
からあげなら大きさにもよるけど、4つくらいいけそう。
春巻きも3つくらいはいける。

元々、揚げ物はあまり作らなかったのだが
こどもがある程度成長してからはたまに作るようになった。

胃の強さが関係しているのだろうか。
しかし、胃薬を飲んだ経験は数えるほどで
それは全て二日酔いのときである。

どうも脂っこいものが得意ではない体質のようなので
わが家はオリーブオイルを常備しており、焼くのも揚げるのもそれを使う。
(安いものを探して箱買いしている)


さっぱりした食べ物は大好きなので
さっぱり
さっぱり
さっぱり
さっぱり
ちょいパンチあるもの
さっぱり
さっぱり
、、、くらいのペースが丁度良い気がしている。


さっぱり好きのわたしは
一人でのお昼ごはんはめちゃくちゃ適当に済ませている。
ちょっと、お見せできないレベル。
(ご想像におまかせしますよ)

たまに何か買ってくることもあるのだが
先日思いついたさっぱりランチが手軽でおいしかったので紹介させていただきたい。

用意するもの
ゆでうどん(40円とかで売ってるやつ)
セブンイレブンの「かつおの効いたなめこおろし」(税込216円)

これだけ。全てセブンイレブンで揃いますね。


まずは、ゆでうどんをレンジで2分チンする。
ざるに出し、水洗い。
水気をきったうどんをお皿に入れ、その上に
なめこおろしをかける。

以上!!!!!


めっちゃおいしかったです。かつおが効いていました。
すべては「かつおの効いたなめこおろし」のおかげです。
お手軽バンザイ。セブンイレブンありがとう。

あとはタンパク質が足りないので
ゆでたまごや納豆を追加しても良いですね。


食べることは大好きで
おいしいものも大好きで
外食も大好きで
食に関心がないわけではないのだが。

自分一人のためにきちんと食事を作ることが億劫になっている。

朝、昼、夜としっかり食事を作っている方、本気ですごいと思う。


いま久しぶりにお店のラーメンを食べた。
塩を注文した。
ラーメンも好きだが、脂たっぷりのものよりさっぱり塩派。鶏そば系はとくに好き。

こってりとんこつ醤油にからあげも食す夫を見て思う。
若いわ。胃袋。
わたしはからあげはノーセンキュー。

ラーメン屋さんにソフトクリームが売っている理由がよくわかる。
でも今はガリガリくんソーダ味が食べたい気分。

この記事が参加している募集

今日やったこと

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?