見出し画像

30代婚活女性のプロフィール設定(写真編)

30代婚活時代にマッチングアプリをやると決めた私は、次にプロフィール設定に進みました。
前回の記事はこちら

周りの男性の意見を聞くとともに、マッチングアプリをやっている男性に女性側がどう見えているのか内容を見せてらもうなどして戦略を固めていきました。


顔写真を載せることがスタートライン

男性側のアプリを見ていて思ったこと・・・
顔写真を載せない女性が多い。

某アプリにて

顔写真を載せていない人や、顔がわからないような写真を載せている人がそれなりの数います。
身バレしたくない、恥ずかしい、ネット上に写真を晒すことに危機感がある・・
思うところはいろいろあると思います。
でも写真を載せないと他の人より一手出遅れることになります。ただでさえ時間の惜しい30代女性はそんなもたもた婚活をやっている場合じゃないです。

身バレしたくない→それを発見した人もアプリをやっている!
恥ずかしい→そもそも婚活は恥を捨てろ!
ネット上の危機感→相手も同じリスクを背負っている!

よりよい出会いを掴むためにも、時間を無駄に浪費しないためにも、勇気をもって自分の写真を載せるようにしましょう。
そこがまずはスタートラインです。

どのような写真を設定するのか?

こんな写真を載せましょう。

①顔がわかる写真

顔写真の例

顔がはっきりわかる写真を載せましょう。
身バレが心配だとか恥ずかしいだとか言わない!
就活だってはっきり顔のわかる写真を載せるのだから、それと同じ意識を持てば納得できるはずです。
笑顔の写真は男女区別なく印象がよいので心がけてください◎

②全身がわかる写真

全身写真の例

全体の雰囲気はお互い知りたいですよね。
身長や体型などもここで曝け出しましょう。
(体型を詐称しても結局会ったらばれます。相手を騙そうとする姿勢にみられないよう、ありのままのあなたで勝負してください。)

③サブ写真

サブ写真の例

趣味単体(コーヒーやギターのみなど)の写真でもいいですが、できるだけあなたの人となりがわかるようなものや、相手が話しやすくなる写真がよいです。
例の写真のように、趣味を楽しんでいる姿やあなたが相手と共有したい好きなこと、相手が話題を広げやすそうなアイテムなど、自分のアピールと話題作りにつながるような写真をお勧めします。

ちなみに・・
アプリを見ていて思うのですが、世のマチアプ女性は高級な肉やスイーツの写真を載せがちです。
高級肉おごって欲しいの?!?!と思わずにはいられません。
高級な食べ物の写真は「こいつ金がかかりそう」という印象を持たれます。
また、食べ物単体の映える写真を貼られてもその人となりは伝わらないものです。
ここも就活と思って、何があなたらしさをアピールできて多くの人に受けるのか、ぜひ熟考してみてください。

写真を撮る時の注意点

①自撮りはやめよう

悪い例:洗面所での自撮り

洗面所で自撮りしている写真をアプリでよく見かけます。(男性に多いですが)
どうしても薄暗くなりがちですし、写真を撮ってもらう友人がいないのかなと心配になります。そしてどれだけ笑顔でもいやそれ洗面所で自撮りやんとなります。
人に撮ってもらった自然な笑顔の写真の方が印象は遥かに良いです。

②外で撮ろう

室内で撮るとどうしても薄暗くなりがちです。顔色も悪く見えます。
自然光で笑顔の写真は健康的で印象がよいので、太陽の力を借りてみてください。

③過度な補正はやめよう

補正の程度(引用サイト:Appliv出会い

過度な修正はやめましょう。会った時にどうせバレます。
そしてそこを詐称すると平気で嘘をつく人という印象を持たれてしまいます。
我々は今ある武器で戦うしかないのだと腹をくくるのです。
写真を明るくすることや、すこーーーーーしだけ肌のトーンを上げるくらいにとどめておきましょう。

結論

外で誰かに写真を撮ってもらおう

自然光の中で、変にポーズをつけず、自然な写真を撮ってもらいましょう。
そんな友人がいないし頼むのは恥ずかしいというあなたには、くらしのマーケットで出張撮影を依頼するという手をお勧めします。
そこにお金をかけるの?!と思わないでください。
就活の時も専用の写真を撮りに行きますよね。それと同じようなものです。
就活しかり、写真の第一印象は第一関門突破のためにとても重要になってくるため、ぜひここで注力をお願いします。
ちなみにガッチガチのお見合い写真やキメッキメの写真よりも、自然体の雰囲気を撮ってもらうのがよいです。
お見合い写真は結婚相談所であれば適切ですが、マッチングアプリでは少々硬すぎる印象です。

くらしのマーケット出張撮影ページ
自然な雰囲気の写真例


私が実践した実際に受けが良かった写真

最後に私が使用して受けがよかった写真を紹介します。
自分に酔ってるきめきめの写真よりも、ナチュラルに楽しんでいる写真の方が受けが良かったです。
この人は普段こんな雰囲気で笑って、ものごとを楽しんでいるんだなという印象が伝えられるとよいです。
私の場合の特に受けが良かったのが、岩に笑顔でパンチをしている写真でした。

岩を割るわたし

あるアプリは写真ごとにいいねをつけられる機能があったのですが、この写真はいいねを荒稼ぎしました。

ツッコミどろこのある写真は男性側もメッセージが送りやすくなります。
「岩パンチの写真面白いですね笑 思わずメッセージを送りたくなりました」
「アラレちゃんかと思いました」
「すごい怪力ですね」
ってな感じです。
ちょっとしたツッコミどころや笑いがあると、一山飛び出た印象になります。
※ただしネタに走りすぎて寒い雰囲気にならないようにご注意くださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?