見出し画像

【HOS】回復ビショップ初心者ガイド🔰

YUYAと申します。
思ったよりも反応をいただき嬉しく思います。
スキやコメントお待ちしております!
お友達などに共有していただけると助かります!
今さらですが今期の回復ビショップの説明書を作りました。使い慣れてない方や久々に使う方にみていただけると嬉しいです!

今回はこちらのリストで話を進めて行きます

以外とためになる情報もありますので知ってるという方もぜひ最後まで読んでいただけますと嬉しいです!

※この情報は2024/4/12現在の環境におけるものであり変動する可能性があることをご理解ください。
また筆者の主観が含まれますので参考程度に読んでいただけますと幸いです。

①回復ビショップというデッキ

このデッキをおおまかに説明するとエルヴィーラに進化を切りジャンヌで返せない盤面を作りアポストルで締める 以上です(ガチ勢に怒られそうですが)

現在の回復ビショップというデッキのランクマッチにおける立ち位置はよくありません。その原因はやはり圧倒的不利な狂乱ヴァンパイアの流行にあります。

ノーコメントで

ただ機械ネクロマンサーやアイリスエルフには有利だと思いますしbo3であれば充分な働きが期待できます。今後どうなるかは分かりませんがもしナーフやアッパーが行われた場合ほぼ確実に立ち位置は変動します。おそらくですが良い方にです。なので散々使われてきたデッキですがRAGEやグランプリで勝ちたいという方は練習する価値のあるデッキだと思います。(知れば知るほどやりがいのあるデッキだと思います)


②回復ビショップのいい所

このデッキの良さのひとつに使いやすさがあります。PPごとにやりたいことやるべき事がおおむね決まっているからです。例えば
     1pp 噴水
後手4pp アンリエット進化+学舎を呼ぶ
  先4pp 学舎設置orセクメトを伏せる
進化ターン エルヴィーラ進化
      7pp ジャンヌ
などです。なのでこれらを覚える事でそれに向けてゲームを進めることができ使いやすく勝ちやすくなると思います。それぞれの理由は後で詳しく説明します。

パターンを覚えてしまえば余計に考える時間が減りその分相手の墓場の数や連携 手札の公開情報など冷静に考える時間ができます。

当然戦況によってプランの変動や機転をきかせなければならないパターンはありますが他のデッキに比べて簡単な所が良いところだと思います。

回復ビショップのもうひとつの良さに他のデッキでは難しい異次元の盤面を早期に作る事ができるところです。

先5 もっと上振れることもあります

デッキによってはこの時点で詰ませることもできる可能性があるのも良いところです。

そして1番は盤面ロックや残すことを許さない点にあります。回復ビショ相手に1体残したら致命傷 2体残したらタヒという圧を相手に与えられます。それぐらいフォロワーを盤面に残すことが大事なデッキです。

今期の鍵 攻めでも受けでも

③回復ビショップの悪い所

回復ビショップの悪い点として行動が読まれやすいところがあります。上手い人ほどパターンを把握されているのでもしかしたらエルヴィーラに進化を切りたいのに切らせてもらえない。そのような盤面を作られてしまうかもしれません。そういう時は生存率の高い選択をしましょう!後に機会が回ってくるかもしれませんので。もしくはエルヴィーラに進化を切れるよう先を見て事前に準備をすることも大事です。セクメトで盤面を掃除しておいたり序盤の3/3や守護を丁寧に処るなんかがあります。

もう1つの良くない点として引きたくなカードはあるが探さないといけない状況が多々ある点です。
アイテールが欲しくてキーラを出したのにエルヴィーラが来たなんてことは割とありますね。
コンコルディアはデッキにいてくれた方が嬉しいですが素引きしても以外と顔面ガードが強かったりするので落ち込まなくても大丈夫です。
またカードをデッキに返すために友愛の翼を入れるのもありだと思います。

姉様呼びがち


最後の最後でアイテールから出したいジャンヌやアポストルを引いてしまった時はなかなか辛いです。
そのためにも必要以上のドローをしないことも大事です。キーラはアイテールがいればエルヴィーラに進化を切ったあとまで出さない。のが定石になります。


④pp毎の行動やマリガンについて

まずはマリガンの説明しますが対面ごとだとさらに長くなってしまうので今回は大雑把に自分のマリガンを解説しようと思います。

・先行

試験場は器用に動けるので欲しい

セクメトは自分は先後問わず基本持ちます。器用に動けるカードなので。 アイテールかキーラはどっちかで良いと思います。

・後攻

アンリエットと学園カード意識

アンリエット+学園カード2枚とかならエルヴィーラ以外であればキープします。それくらいppブーストしてジャンヌを出す価値が高いデッキなので。
3パスくらいしても割と何とかなるのでなるべくアンリエット用に学園カードは進化ターンまで温存したいです。

それでは自分のpp毎にしたい動きについて解説します。

・1pp 噴水 先後問わずできれば置きたい

・2pp アイテールがなければキーラ
        キーラが無くてアイテールもいない場合は
        花少女置いたり試験場でドロー見る
        もしくは学舎

・3pp 後攻ならセクメト置くのもあり
         まだアイテール見えてなければ探しに行く

・4pp 先行ならセクメトおきます
        ここでキーラ学舎多いです
        後攻ならアンリエット進化pp余らせ学舎呼ぶ
        次のターンにアイテール ルゥしたいので

・5,6pp ジャンヌに繋げるために探しに行ったり盤    面作ったり深いターンです 進化を3、4回は切りたい

・7pp ジャンヌ走る ミュースの自動進化等も絡めてここまでに進化5回を目指したいです

・8pp アイテール ジャンヌ アイテール ジャンヌ
          アポストルでだいたい終わります。
         上記は結構レアケースですが基本は残った
          フォロワーとアポストルが多いかもです

※進化ターンまでにアイテールを1枚抱えとく事
※必要なカードがすでに手札にあれば引きすぎないことも大事
※ジャンヌターンで進化5回を達成すること
それまでは自動進化がルゥとミュースしかいないのでEPの切り方が大事です


最後まで読んでいただきましてありがとうございました
スキやコメント待ってます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?