見出し画像

オリコン55年間の年間シングルランキング上位20位全部聴いた話。② 90年代とは。

(この記事はあくまでも自論がメインで構成されています。
反論もどしどし受け付けますのでコメント等お寄せください
皆さんで私の音楽知識を盛り上げていきましょう)

長老『おいちょっと待てそこのお主
前回の記事を見てからでないとここから先は進めぬぞ

前回の記事は読んだのかね…?』

はい ◀︎
いいえ ◁

長老『だめじゃ!!!
何度でも読み直せ!!!』

https://note.com/yuya_as_note/n/na117521d321d


ということで、何度も読んでくれた君!
ありがとう
今回は②だよ!

前回のあらすじ

「オリコン55年間の年間シングルランキング上位20位全部聴いた」男ここに現るオリコン55年間(1968年〜2023年)の年間シングルランキング上位20位を両A面も含み、もちろんフルで
それでは飽き足らず、2007年から2023年の各所ネットでのダウンロードランキングも聴いた男は、そこで気づいたことを文にぶつけ始めた...

1968年から2023年の音楽について
平均のイントロ、長さ、BPMを見てきた
イントロは、圧倒的に2000年代から2020年代にかけて
減っていることを知ったね

1968~2023年の各年代の平均イントロ秒数

そして、曲の長さは

1968~2023年の各年代の曲の長さの平均

90~00年代が圧倒的に多く。
テンポも

1968~2023年の平均BPM数

2000年代は特に平均的に遅い (バラードが多かったのも一つの要因か?)

というように
1968~80sは「レコード収録制限による曲の長さの制限」

2000年代「バラード多い問題」

2010~2020の「配信に媚を売っていこう問題」

などがあって
あれ待てよと…
90年代って自由すぎないか?という問いが生まれたまでが前回であった


90年代は自由だぁぁぁぁぁぁぁぁ(©︎犬井ヒロシ)


確かに、80年代後半からじわぁっとCDが主流になって
これまでの難題であった「収録時間の制限」は緩和されたと言える
(もちろんこれまでも12インチでシングルを出すという方法はあったが
そんなのみんながみんな気軽にやってられへんやろ!ほんま何考えとんねんコラ!)

90年代が最も音楽市場の売り上げが盛んだった(これ日本語あってる?)のも
確か。
(98年に6075億円。2019年はCDと配信を合わせても2997億円)

では90年代には、(売れる)音楽になーーーーーーんの制約もなかったのか?

90年代が秀でていたものそれは


タイアップである

1968年から1990年代までのドラマのタイアップを見てみよう

1968年から1990年代までのドラマタイアップ

90年代に入ってグイッと増えた

思えば

小田和正『ラブストーリーは突然に』(フジ「東京ラブストーリー」)
CHAGE AND ASKA 『SAY YES』(フジ「101回目のプロポーズ」)
ビリーヒューズ『届かぬ思い』(フジ「もう誰も愛さない」)

90年代のトレンディドラマを皮切りにドラマと音楽の熱い恋愛もはじまったのだ

はい、今、「ビリーヒューズって誰だよ」みたいなこと思った人は
Get Away (僕も聴いたけどあんま覚えてない)


また、CMのタイアップも

1968年から1990年代までのCMタイアップ

どどんと増えて
世はまさに「大タイアップ時代」

もうダイアップだよね、ダイアップ。もはや。

タイアップによって
生まれる音楽への制約とはなんだろうか

これは個人的に思うのは
書き下ろしだった場合
そのドラマやCM(企業)のイメージに合わせる
必要性が出てくるということだ

もう一つの制約

音楽誌編集者は、「著作権印税(著作権使用料)は、1曲の長さが5分以上10分未満の場合は2曲扱いになります。つまり5分01秒の曲が使用されると、2曲分の印税がもらえることになるんです。CDが売れる時代ですから、印税を増やすためにあえて5分以上になるように狙った作曲家もいたかもしれません」(週間女性PRIME 『最新ヒットソングの尺が90年代と比べて約1分以上短くなった理由』(2021.11.11)(最終閲覧日 2024年1月25日) https://www.jprime.jp/articles/-/22439?display=b#goog_rewarded より)

音楽編集者というアバウトなあれの怪しさはさておき

まぁ確かにそのやり口もよくわかる
レコードの時代の「曲短くしろよな!」が終わって
急に「長くしろ!」というのは
すごい(適当)

でもやっぱり、90年代は自由度は高いんじゃないかなぁ
他の年代に比べるとさ!!


最近のタイアップ

最近のタイアップでいえば
さほどドラマもCMも映画もタイアップは減っていないんですけど
(めんどくさいからグラフは見せてあげない)

最近になってやたらとアニメのタイアップが増えた

ここ20年間のアニメタイアップ数 (DLはダウンロードの意)

アニメ大国であるという自覚が芽生え始めて
ランキングに載るようなアーティストが一同に会してアニメのタイアップに選ばれてきた



おっと、そういえば
前回に言ってた
2007年からはCDランキングとは別にダウンロードのランキングも集計したと言ったね

そのわけは、、、

それは次回話そうか..

もったいぶろうぜ

この長い長いシリーズをさ!!!!

②完


私のX
https://twitter.com/otonesia_music


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?