見出し画像

伊勢崎市鹿島町にある京三VSMと京三PSM歩灯

伊勢崎市鹿島町で撮影した京三VSMと京三PSM歩灯で、その前は日信金属丸形濃色赤だけ300と日信弁当箱歩灯が設置されていました。

栃木県内では京三PSM歩灯、電材・オムロン製などのインナーフード歩灯は見かけておらず、京三PSD歩灯・信号電材薄型素子型ユニット歩灯、オムロン薄型素子型ユニット歩灯が設置されています。
制御機は日本信号製で、京三VSMが設置される前に更新されていました。

国道462号 上り 本庄・高崎・伊勢崎市街 E17関越道本庄児玉IC・E50北関東道太田藪塚IC方面
下り 渋川・前橋、日光・足利・大間々 E50北関東道伊勢崎IC方面

#群馬県の信号機 #群馬県信号機 #伊勢崎市信号機 #群馬県 #伊勢崎市鹿島町 #伊勢崎市 #鹿島町 #信号機 #京三製作所 #OEM #国道462号

北部環状線内回り・群馬県道73号伊勢崎大間々線下り この先鹿島町南交差点 前橋・大間々方面


サポートどうぞよろしくお願いいたします。