yuzuaji

グラフィックデザイナー|テーマパークとデザインの関係性を探求|Disney7年|USJ…

yuzuaji

グラフィックデザイナー|テーマパークとデザインの関係性を探求|Disney7年|USJ1年|Designer23年|#disneyimagineering

最近の記事

不便で面倒なことをしたい

アマプラも、ネトフリも、おもしろいのをよく作る。すごい。そして楽しい。なんだけど、僕は空想することが大好きな人間なので、このサブスク娯楽がだんだん邪魔に感じてきたのだ。そんなこと気にしないで、黙って空想に没頭すればいいじゃないかという声が聞こえてくるようだが、スマホの誘引力は半端なものではない。その誘惑を断ち切るには眠ってしまう他ないほどのパワーだ。これについてより深く入りたければスマホ脳を一読することをおすすめする。 そうだ、読書も邪魔されている!この文章を書いていて気が

    • もし、ハリソン・ハイタワー3世が失踪せずに、晩年を迎えていたら。

      傲慢な性格故、手に入れた偶像の呪いによって失踪してしまったハリソン・ハイタワー3世。その恐怖は、事件から100余年を経た今もなお、ホテル・ハイタワーで繰り返されている。御多分に洩れず、筆者も今までに10回以上はその恐怖を繰り返す羽目になっているのだが、そのうちに、ハリソン・ハイタワー3世はどんな人物だったのか興味が湧き、彼に関する様々な言説を漁ってきた。その内容は舌を巻くようなものばかりで、アトラクションを1度体験するだけでは到底辿り着けない、幅広いバック・グラウンド・ストー

    不便で面倒なことをしたい

    • もし、ハリソン・ハイタワー3世が失踪せずに、晩年を迎えていたら。