CMSについて学びました

先週のインターンでは、CMS(コンテンツマネジメントシステム)について学び、実際にa-blogを触りました。CMSは、レスポンシブでスマホの画面サイズにも対応でき、作成、管理がとても簡単に行えます。

「自分の知識だけで作ったサイトと何かの公式サイトの検証を見た時、全然違くないか?」というような話から入りました。確かに、自分の作ったサイトは、とにかく内容量が少なくて淡々としすぎだと思っていました。世に出ているいろんなサイトは、内容量がすごくてとにかく難しいことをしているように見え、気が遠く感じていました。笑

しかし実際に私もa-blogを触ってみて、公開非公開が一瞬で切り替えられたり、メニューの順番を入れ替えたり、バナーを貼ったりなどもコードを打たずに本当に簡単に出来ました。すごく難しいことをしているわけでもないのに、検証してみたら今まで作ったものとは比べ物にならないほどの内容量でした。こんな魔法のようなシステムが存在していたのですね・・・!!

特にすごいと思ったのは、公開したい記事に時間指定が出来ることです。
時間指定しておけば、指定した時間に自動的に公開されるため、わざわざその時間まで待機する必要がありません。最新情報の解禁などがとても簡単です。本当に便利なシステムだと思いました!

ワイヤフレームについて

CMSのあとはワイヤフレームを作りました。正確には、世に出ているサイトを見ながら手書きで設計図を書いていきました。

いくつかのサイトの設計図を真似て書きましたが、それぞれのサイトに規則性がありつつも大元は似ているように思いました。

カスタマージャーニーマップと同様に、いきなりサイトのデザインに取り掛かるのではなくて、様々なサイトを見て参考にしたり、基礎的なところから取り組んでいくことが重要だと感じました。サイトの工夫されている点がすぐ理解出来るレベルを目指して、もっと多くのサイトを注意深く見ていこうと思います…!


#インターン , #ウェブデザイン ,#CMS, #ワイヤフレーム ,

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?