見出し画像

2021年の抱負というか習慣

2021年は壮大な抱負よりも持続可能な習慣を意識して、ざっくりとした方針を立てて新しい習慣を定着させる

具体的に言うと「毎日◯◯する」「常に◯◯を意識する」といった習慣を身につけて着実なパワーアップを目指す。1年後に無意識に行動していれば上出来。

逆に「年間◯冊読書する」「体重を◯kgにする」といった目標を立てて、タスクを分解し、スケジュールを組み、着々と実行のようなアプローチはしない。

抱負はあくまでも願望や予想。予想が外れるのは当たり前だし、割り込みタスクが発生して計画が乱れることもある。それにも関わらず、計画通りに行かず目標を達成できないと、失敗だと感じて落ち込んでしまう。それに加えて、数値目標だけが一人歩きして、いわゆるビルドトラップに陥ることもある。

なので、壮大な抱負は一旦脇に置いて、持続可能な習慣を優先する。習慣を見つめることは、現実を直視すること。習慣化すれば、自ずと抱負を達成できるはず。

 1. 毎日60分、読書する

昨年の「毎日30分、読書する」を強化する。リモートワークで通勤消滅と同時に読書習慣も消滅した。ひとまず「寝る前の30分」を習慣づけたが、積読は溜まる一方なのでもう少し増やす。

2. 毎日30分、知識を体系化する

2021年は、社会人5年目突入する。ある程度、経験を積んできたので理論と実践の両面から知識を体系化して、資料に残す。特にUI/UXデザイン、アジャイル/スクラムをアウトプットする。あわよくばnoteにも書く。

3. 毎日10分、運動する

筋トレでも散歩でも、化石化しているリングフィットアドベンチャーでもいいので、毎日10分身体を動かす。リモートワークで身体が鈍っているのを感じているし、子供が体力をつけて遊び回るようになるので、健康的な身体づくりをする。

4. 毎日10分、ストレッチをする

健康的な身体作りの一環。仕事柄、首や肩が凝りがちだし、子供を抱っこしていると身体が歪んでいくのでメンテナンスをする。具体的には、鈴木孝佳(@takasuzuki1123)さんのストレッチ集を実践。

5. 常時、スマホでネット記事を読まない

昨年12月から始めた取り組みの継続。スマホでネット記事を読むのは、認知負荷高めで集中して読めないし、ストレートネックの原因になるので禁止する。気になる記事を見つけたら、Notionに送って、あとでタブレットやPCで読む。

6. 常時、他者を責めない

あらゆる事象に関して、他者を責めるのではなく、自分が次にどう行動するかを考える。他者を責めても状況が変わることは少ないので、違和感や憤りを感じても深呼吸をして、一度受け止める。そもそも悪意を持って行動する人は、滅多にいない。

7. 毎週、上記の習慣を振り返る

結局のところ、上記の目標も2021年01月02日時点の願望と予想に過ぎない。毎週振り返りを行い、簡単な習慣であればもう少しレベルアップさせるし、難しければ難易度を下げる。大事なのは、持続可能な習慣を身につけること

ということで、毎日頑張って行きたいと思います。習慣化のノウハウがあれば教えてください。

p.s.
このnoteを執筆中に、とても参考になる記事が出てきたので共有。

結局の所、自分が頼れるのは「モチベーション」という儚い心理的なものよりも、「習慣化」という脊髄で行えるルーティン行動だということをこの歳にして強く再認識した所存です。

#note書き初め #抱負 #新年の抱負 #習慣

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。もらったサポートは次の書籍代にあてます!