もしtwitterに文字制限がなくなったらnoteは?そして「投げ銭」と「身分証明書提示」型課金

 noteのタグの重要性に今頃気づいて調整中なり。
 で、ふと思ったんだけど、twitterの文字制限が外れて、それに伴うレイアウト変更が、チラ読みじゃなくて「読み込み」重視で行われたらnoteとかは居場所を失うんじゃないかと?だって動画とか諸々機能面ではtwitterは既に充実期というか、これ以上の拡張は意味のないところまで来てる感じだし。
 でも確実に言えるのは、twitterが既に形成してしまったフィールドって、そう簡単には変わらないって事。
 バカッターとか(笑)。失礼、もうちょっと気取って言うとtwitterの瞬間性ってか、物事をチョチョイと摘んで、なんか知ったような感じたような気になって、次の瞬間には直ぐにそれを押し流してクリア、でも習慣性があるから、大体、又、同じような味のするツィートを見に行く、あるいはフォローしとくみたいな。
 だからnoteなんかは、そういうフィールドの特性を間違えずにちゃんと差別化しとけば、noteとしてやっていけるのかと、ってか、それは参加してる人間の動向なんだけどネ。
 ネット上にはSNS等を含めて様々な情報発信・提供・交流サービスが展開されて勃興したり衰退したりするんだけど、結局はそこに集積されるコンテンツの質と量の問題で全ては決まるのかな?と思ったりもする。

 そうそう、「コンテンツの質と量の問題」で、思い出したんだけど、アテクシがnoteさんで連載を始めた「養鶏場惑星」って、今のところは大丈夫なんだけど、後半はアダルト色が強くなるんだよね。
 アテクシから言わせれば「この程度はエロにも入らん」って、思っているんだけど、それはあくまで個人の判断。
 それにSNSは誰でも閲覧出来るワケで、(成人用映画館はその構えだけで未成年者の入場者を篩にかける)みたいな事にはならないよね。
 それはそれで作品を上げてる側が工夫をしないと、、とは、一応、心の中に辛うじて残っている良心で考えてるわけですよ。
 でR18的な内容に踏み込んだら、課金制にして制限かければいいじゃん!って思いついたんですよ。
 最低金額の100円ってそういう意味では凄く良い値段だなぁって。
 こういうシステムで100円を投入するのは、なんなかんな言っても、小中の低学年にはそれなりにハードル高い筈だし(笑)。ってかエロガキ共は黙って無料の動画見るだろうし、こんな創作文、例え100円と言えど払わない。
 つまりnoteさんに参加されてる人が、時々やってらっしゃる「投げ銭」型課金じゃなくて、「身分証明書提示」って感じ。 でもコレで、読んで貰えるものが読んでくれなくなったら辛いなぁ(笑)。
 まあ「身分証明書提示」型課金は、ギリギリまで引っ張りますか。


養鶏場惑星 第1章・第2章
https://note.mu/zainitinihonjin/n/n6244cab431ce




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?