見出し画像

20050718 柳宗理のざる

 柳宗理$${^{*1}}$$のボウルとざる$${^{*2}}$$とを使っている。使っているのは主に妻だ。

 使い出したの数ヶ月前からである。それまでは普通の特に名もない物を使っていた。ある日、使い終わったざるを私がたまたま洗っていたら怪我をしそうになった。ざるから少し飛び出ている針金の先がスポンジに引っ掛かったのである。どうしてざるから針金が飛び出ているのか。全部金物でできた丸底のざる$${^{*3}}$$には水切りを良くするため、茶碗と同じような足$${^{*4}}$$がついている。それまで使っていたざるはこの足が取れてしまっていた。このざる$${^{*5}}$$のように枠となっている太い針金と足とが強く固定されていれば、使っている内に取れることはなかっただろう。

 使っていたざるは足が金網に直接溶接$${^{*6}}$$してあった。ざるの金網の針金は細いので、足とくっついている面積が少ない。溶接の面積が少なければ離れて取れやすい。足が取れて溶接してあった部分は穴となり、そこからは金網の針金の先が出ていた。大きな穴ならざるを買い換えるところだが、穴は網目の二、三個分程度の大きさで、しかも溶接は三箇所しかしてなかったので穴も三つしかない。ざるとしての機能は十分残っている。買い換えを躊躇する程度なのである。

 しかしこれを使っていては何時怪我をしてもおかしくはない。そこで買い換えることにした。今度は足が溶接されてない物にする。柳宗理のざるの足は溶接されていない。ステンレスボウルに細かい孔を沢山開けたざるである。足は底を変形させて作ってある$${^{*7}}$$。従って足が取れることもないし、針金の先が飛び出ることもない。ついでにボウルも買うことにした。

 オークション$${^{*8}}$$を利用して新品を購入した。オークションなので通常$${^{*9}}$$よりも少し安く買えた気がする。それでも普通のボウルやざる$${^{*10}}$$に比べてかなり高かった。

 柳宗理$${^{*11}}$$のステンレス調理器具と言えばマーシャン$${^{*12}}$$の刻印$${^{*1}}$$である。ちゃんと付いていた$${^{*13}}$$。ボウルは底の外側、ざるは縁(へり)の内側にある。

*1 20030601 柳宗理のやかん
*2 柳 宗理 ボール&パンチングストレーナーセット通販/名品館
*3 la base ステンレス 丸ざる (小) 15cm
*4 【楽天市場】ザッカズ・生活雑貨がいつでも特価:アサートシリーズ  深型丸ざる
*5 img1031899686.jpeg
*6 抵抗溶接について!原理や特徴を解説しています! | 金属加工の見積りサイトMitsuri(ミツリ)
*7 Yahoo!ショッピング - 柳宗理 パンチングストレーナー 27cm
*8 Yahoo!オークション
*9 Amazon.co.jp:柳宗理 ステンレスボール&ストレーナー (16.19.23) 6pcs: ホーム&キッチン
*10 料理を楽しくするキッチングッズ キッチンボウル&ざるセット
*11 柳宗理公式サイト
*12 20050701 マーシャン(2)
*13 bowl.jpg

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?