見出し画像

20070615 日付変更線(5)

 日付変更線が誤解される$${^{*1}}$$原因は何か。その名前ではないか。「日付を変更する」線となっているのが勘違いの基のような気がしてきた。

 英語の「date line$${^{*2}}$$」のように「日付線」とすれば誤解が少なくなるかもしれない。「変更」と言う言葉が入っていると何かが変わるような印象ができあがる。

 そうではなく日付変更線は単なる世界の日付の起点と考えるようすればいい。各時刻帯で一番最初に新年を迎える地帯と最後に迎える地帯との境目が「日付変更線」であるとする。

 だから「日付開始線」「日付起線」とでもした方がいい。日付の始まりだから通過すれば日付が違う時刻帯に移動する場合もある$${^{*3}}$$と考える。日付「変更」線となると、通過した瞬間に日付を変えなければならないという気持ちになってしまう。

 実用上、日付を変更するのは目的地に着いてからで十分である。目的地の時刻帯にその都度合わせればいい。

*1 20070614 日付変更線(4)
*2 The International Date Line
*3 20070611 日付変更線

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?