W杯を観戦した話

W杯をちゃんと観戦したのはいつが最後だっただろうか。

世間が熱狂しているものに対して、どこか斜めに見ている時期が長かったせいかまともにW杯を観た記憶がない。

そんな自分が昨日、日本🇯🇵対セネガル🇸🇳戦を観戦した。最寄駅に集まって専門学校の人たちを家に招待して、雑談をしながら点が決まるごとに「わー!」と歓声をあげた。テレビのニュースなどで何でこんなに盛り上がれるのだろうと不思議だったのだが、その理由は今回の体験で少し理解できたように思う。

サッカーに関して自分はにわかもにわかで、出ている選手の半分も知らない。けれど、同じチームを応援して全員が一喜一憂するという環境は心地よい。その場にいる全員が一貫して勝ってほしいという一つの感情で統一されているというのは不思議なことだけれど、その瞬間だけその場にいる人達みんなが仲間になるのだと思った。

報道では勝てた試合だ、内容はよかったなんて言われているけれど、実際は負けそうな試合だったと僕は思う。けれど、誰一人それを口にしないということは、選手を鼓舞していると思う。選手たちはもってやれるぞ!と周りから応援されることによって良い意味でプレッシャーを力に変えて戦っていた。もし若手が多かったらこのような状況は重圧でしかないのかもしれないし、そういう意味ではおっさんジャポンのメンタリティに感服である。プロでの経験が長いぶん日本代表の重圧と、そこでの苦楽もよく理解しているのだろうプロの力を今回はよく感じている。

過剰な期待をしないようにしよう、という世間的な流れがここ数年起こっているように思う。パワハラ、セクハラは叫ばれるし、期待されることを重荷に感じる若者も増えたように思う。もちろん変えなければならないことも多くある時代だが、その中で彼らが期待を力に変える姿は時代を考える一つの命題になるような気がする。

そんなこんないろいろ言ったが、単純にW杯は面白い。みんなで騒いで熱狂するのは行き過ぎなければとても幸せなものである。せっかくだから僕も今回は応援しようと思う。がんばれ!日本!

#W杯

よんでね