見出し画像

ビジョンの大きさは思いの大きさ。チャレンジにはエネルギーが必要

おはようございます。相澤圭です(*´▽`*)
今日はお休み日和でいい天気!
こんな天気のいい日の朝に早起きしたので、今日は朝から最近会ったできごとについて書きます。

モチベーション

先日友人が行動が伴っていないから、気にはなっていたのでコミュニケーションを取ろうと思い、カフェへ!コーヒーを飲みながら「最近何かあった?」ときりだすとやめようと思ってたという大暴露がありました。
やっぱりなと思っていたのでとくにびっくりすることなく、理由を聞いているとどうやらモチベーションが上がらないらしい。数年前はこうなりたいからそのために日々成長もあるしたのしかった。けど今はなんのために頑張っているかわからないんだとか。

慣れ

そりゃあそうだなと思うのですが、人はみな天才なので毎日同じことをすると慣れるし覚えていく。慣れることは大事なのですが刺激がなくなり退屈になるのも事実。車の運転を教習所のときは確認作業を意識してやってたけど教習所を卒業して慣れてくると無意識でできるようになりますよね。
ただ常に今できる範囲で同じことを繰り返すとおもしろくないのです。部活でも試合は好きだけど、基礎練習が嫌いな人って多いですよね(私はそうでした。)

成功体験

だからこそ、今の状態の枠を外へ外へ広げていくのが大事!つまりできなかったことをできるようになっていくことであり、成功体験をする。うまくいかなくてもできるまで何度でもチャレンジする。そのための目標設定をする。

心のエネルギー

枠を外へ広げるのにはエネルギーが必要です。そのエネルギーの元はビジョンであったり思いが原動力です。
・海賊王に俺はなる
・火影になる
・いまの状態から抜け出したい
・〇〇がほしい
・もてたい
思いやビジョンに正や負、善や悪はありません。大事なのは思いの大きさです。総量といっても問題ありません。当たり前ですがエネルギーは使えば減ります。飛行機は離陸する際に一番エネルギーを使うのと一緒で枠外へ行くときにエネルギーのほとんどを使い切ってしまいます。だからこそ総量が多い方がより遠くへ行ける。目的地をきめたなら、行く途中の体験を通して新たにエネルギーを補充することも大事です。

まとめ

人は私も含めて強くはありません。常に元の位置に戻りたくなる(低エネルギーな場所)。だからこそビジョンを磨き続ける必要がある。なんだかんだかきましたが行動には必ず思いがあると学んだ日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?