見出し画像

勢いに乗って

という訳でアウェイ滋賀戦!!連勝同士の対決!!お互いに勝たないと出られない残れないの勝利必須の戦い!!そんなこんなで結果!!エイッ!!

一勝一敗!!やはりオフェンスが特徴のチームとやるのは相性が悪いのかなあと!!相手ももちろん素晴らしいチームですが、どんな相手でもこちらの特徴であるディフェンスを頑張らないとやはり大味な試合になってしまいますね!個人的にはまず勝つことが重要なので連敗をしなかったのでよかったなあと!!にしても!!負けたくない残りたいの思いは無茶苦茶わかるんですけどちょっと荒れ気味だったのかなあと!!久しぶりに試合の勝ち負け以外に不安を抱えつつ見てしまいましたね!!ここからはさらにそんな思いがこもった試合が続くのでまずはコンディションの維持が重要なんじなないかと感じさせる試合でした!!しかしこの試合だけでなく各地でアンスポが出たらしく、誰かがヤマザキ春のアン祭りだねって言ってたとか言ってなかったとか。


アウダ!!だから!!ここなんよ!!今シーズンアウダが出てからがどっちに転ぶかでビーコルの展開が変わっているような気が!!惜しいシュートももちろんあったんだけど持ちアウダより走りアウダなのよ!!ピックアウダが見たい!!その切れ味を知るだけに!!あとフリースローはカメラワークの切り替えが多すぎて小指ペロが奇数か偶数か判明できなかったことを報告させていただきます。

ウチのGOD!!1試合目の抑えられたと言われて26点!!2試合目の勝利を導いたと言われて26点!!26点てなんだよ!!この時の26点の気持ちを答えよってか!!現代文のテストじゃないんだから!しかし後半や勝負どころになるとフリースロー外さないしターンオーバーしないですよね。そしてあの2試合目のエンドワンで看板の照明が下からあたる勇輝はめちゃくちゃかっこいい!!よかったら見て!!

ポウポウ!!いやースタメンでなくて欠場なのかと思って心配でしたが雷太が出ました!!よかった!!からのジョーンズとのマッチアップ!!ディフェンスエグいて!!バスケットはボール持っている側が有利だとされていますが雷太との時はこちらが有利なんじゃないかくらいの圧!!圧圧でしたね!!そしてリバウンドよ!!1試合目はむしろ雷太がセンターなんじゃないかくらいビヨンビヨン飛んでましたよね!!コンディションが完璧ではないのかもしれないけれど治ったらもう楽しみしかないですね!!もっとスリーポウも増えそう!!

オーマイオーマイゴッドマザー降臨!!実況何回ハマの母さん言うのよ!!しかしそれだけ言いたくなる母さんの得点!!今シーズンの母さんの得点は本当に苦しい時に助けてくれている!!あと入りだしたら止まらないね!!スタメン母さんももっとみたいのもあるんだけどな!!ベンチから飛び出して勢いをチームに加えるのも最高だよね!もう中に外に!!部屋干しに外干しに!!やってくれる!!


CJGJ!!きっとあのインナーは5kgあるんだよ!!1試合目は脱いだから軽すぎて動けすぎたんだよ!!だから2試合目はまた着たんだと思う!!いやーでもまさかファウルアウトするのはびっくりでしたね。ビーコルはディフェンスのチーム、勇輝のチームなんて言われるけれどCJのコンディションが一番チームに影響を与えているんじゃないのかなと。この2試合で特に思いましたね。故の2試合目の集中力は本当に素晴らしかったと思う!!テクニカル取られてからも乱されることなくゴール下の番人!!てかまたさらにゴール下強くなってないですか?渋谷戦はたぎるに決まってるんで楽しみ!!

変態の登場だー!!いや1試合くらいたけるんを40分出してどれだけ決めるのか見てみたい!!もう2試合目の2本は素晴らしすぎて素晴らしすぎ!!ここ得点欲しいんですけど!はい決めます!!もうバッチリよ!!そろそろデザート食べたいな!!お待たせいたしまた食後のデザートです!!みたいな!!知ってたんかいと言いたくなる!!このタフスケジュールの中こんな気持ちわかってくれる変態が帰ってきたのはもう最高!!次はあの平塚!!平塚でたけるんの笑顔がみたい!!

鬼バー!!いや本当にトリプルダブルはすぐそこの選手だと思うんだけどなあ!!トンボダブルもね!鬼バーはいつもチームがして欲しいプレイをしてくれるのよ!!あの前がオープンになってのスリーポイント!!そして終盤のスティール!!あれがなかったらひょっとしたら…という場面にもなってたかもしれない!!最後まで集中を切らさずに戦ってくれる!!そして勇輝CJ鬼バーのこの3人の安定感が今のビーコルの強みよ!!この柱だけは最後まで折れることなくいってほしいね!

何針縫うのよエナ井さーん!!そのうちフランケンシュタインみたいになるんじゃないかと!!ドキドキしております!!しかしディフェンスが本当に素晴らしかった!!そしてスリーポイント!!スウィッシュ!!いやなんか風格が出てきてますよ!!赤い炎から青い炎へと!!もちろんディフェンスが自分の武器だとしてもあのようにだしつづけられるのかと!!試合中本当にモリケンのエナジーは絶えることない!!あと何よりアシストが今節は無茶苦茶かっこよかった!!テーブス・ラベナも素晴らしかったけれどこの2試合でビーコルの勇輝とモリケンの2人の素晴らしさを滋賀にも見せつけられたかなと!!お祓いいきましょ!!

ザッキーなんよ!!いやもうスタメンテンション上がるてー!!ザッキーのスタメンはなんか全ブースターがワクワクするイメージなのよ!!からの決まらなかったけれどスリーポイントは打ち続けることに意味があると思う!!そのお陰であのドライブ!!マジで吠えたね!!そしてその後のディフェンスもよかったし!!もっと見たかった!!てかザッキーの今を見てるとCSに向けてのキープレイヤーはザッキーなんじゃないのかな?ディフェンスにトランジションにスリーポイントに!!求められることが多いけど絶対に花開く!!やってやれ!!

コヤー!!!コヤマドライビングスクールー!!!いやもうそのくらい(どのくらいね)多岐に溢れる活躍!!ディフェンス何どうしたの?野毛山動物園でなんかヒント得たん?くらいのすんごいディフェンス!!無茶苦茶相手嫌がってましたよね!!もちろん前からそしてオフェンス!!開いたら打つの精神!ハイスコア!!いやなんか凄み出てきてるよ!!!てかもうゴリラ卒業でしょ!!キングコングよ!!フィジカルキングコング!!略してフィングング!!よし!!

モリスチャレンジがなんか終わったんですけど…!!!え!マジ??ここ?ちょっとコンディション悪かったのかなあ。心配ですね。たしかにいつもなら1クォーターの終わりか2クォーターで出る場面も出なかったですからね。でも帯同はしてますから!!いるいないは結構大事よ!!渋谷は高さを出してくる可能性ありますからね!モリス!!頼んます!!

三河戦と滋賀1戦目と言いここでこの負け方?と思いを抱いたのは事実。でも考えてみたらここまで来たこなかったのもまた事実。ビーコルよりももっとシーズンの戦い方を知っているチームばかりなだけにこのハードスケジュールで疲れと共に色々戦う相手は多そうです!!でも今シーズンのバタバタいかずにカムバックしてきた踏ん張りを思えばこの4月!!キングが戻ってきてからは勢いがつくんじゃないかと!!そう信じてます!!早くCS決定のお知らせが欲しい!!いつだ!!いつなんだ!!決まるには勝ち続けるしかない!!内容より結果!!がむしゃらに勝つ!!1戦必勝!!さあ渋谷!!幸せの黄色いマカドゥはいないけど、チームの内乱キッカケのシュートをいただいたライアンケリーはいる!!しかし恐れない!!そう!!

俺たちは強い!!

横浜ビー・コルセアーズホームページ
https://b-corsairs.com/

ビーコル公式YouTubeチャンネル
https://youtube.com/@YokohamaBCORSAIRS

ビーコルTikTok
https://www.tiktok.com/@b_corsairs?_t=8Z6YYAalE7F&_r=1

この記事が参加している募集

Bリーグ

サポートの準備できてますかー!!!