岸田政権による増税まとめ

合計37件+5件
10/20/17:30 自動車関係を追加
10/20/20:20 酒税関係を追加
10/22/13:30 給与税(社会保険料関係)追加
10/25/17:20 給与税(国保関係)追加
11/10/21:00 子育て支援金他追加
02/02/21:00 子育て支援金具体化+給与税(雇用保険)追加
04/02/20:45 R6改正の内、住宅ローン関係を追加

A 既に実施したもの

1 退職金特例縮小

令和4年1月1日以降に勤続年数5年以下の法人役員等以外が受け取る退職金について、所得の計算方法が変更された。
改正前 退職金の金額から退職所得控除額(※)を控除した後の金額の2分の1の額が課税対象。
改正後 退職金の金額から退職所得控除額を控除した後の金額のうち300万円を超える部分について、全額が課税対象。
https://www.mikagecpa.com/archives/1260/#link_%EF%BC%96.%E4%BB%A4%E5%92%8C4%E5%B9%B4%E4%BB%A5%E9%99%8D%E3%81%AE%E6%94%B9%E6%AD%A3

2 結婚・子育て資金一括贈与の特例厳格化

受贈者が50歳に達した時の残額については、一般贈与財産として贈与税の計算を行う
R5年度から実施
https://advisors-freee.jp/article/category/cat-big-08/cat-small-20/5451/

3 教育資金一括贈与の特例厳格化

贈与者が管理契約終了前に死亡した時の管理残高を2割加算制度の対象にする
R5年度から実施
https://advisors-freee.jp/article/category/cat-big-08/cat-small-20/5442/

4 信託型ストックオプションの給与所得課税の対象化

R5年度から
https://www.e-falcon.co.jp/column/hr/shintakugata-so

5 ふるさと納税改悪

R5.10から実施

6 インボイス制度実施

R5.10から実施

7・8 (給与税)雇用保険 料率引き上げ(2回実施)

2022.10~+0.4%
https://www.mhlw.go.jp/content/000921550.pdf
2023.04~+0.2%
https://www.mhlw.go.jp/content/001050206.pdf

9 6600億円借パクによる自賠責保険料値上げ

R5年度から
https://www.bengo4.com/c_1/n_15477/

10 酒税増税

第三のビール増税
R5.10から実施
https://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/article/016/15/

11 給与税(社会保険料)の適用拡大

適用される企業規模と予定雇用期間の拡大
R4.10月から
https://www.tokai-sr.jp/column/socialinsurance

12 給与税(協会けんぽの健康保険)の料率引き上げ

13都府県で実施
R5.4月から
https://www.saisoncard.co.jp/credictionary/bussinesscard/article362.html

13 給与税(協会けんぽの介護保険)の料率引き上げ

全都道府県で+0.18%
R5.4月から
https://www.saisoncard.co.jp/credictionary/bussinesscard/article362.html

14 15 給与税(国民健康保険)の上限額引き上げ

R4年度 +3万円
https://www.all-senmonka.jp/moneyizm/75453/
R5年度 +2万円
https://mainichi.jp/articles/20231026/ddm/012/010/041000c

B 実施が決まっているもの

16 森林環境税創設

R6年度から1,000円
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/150790_18.html

17 タワマン相続税の増税

マンション上層階に関する評価方法の変更
R6年から
https://president.jp/articles/-/72195?page=1#goog_rewarded

18 管理不良の空き家に対する固定資産税の特例廃止(空家税)

R6年度から実施予定
https://www.daiwahouse.co.jp/stock/column/kanri/vol04/

19 固定資産税評価替え

各省庁から、「令和6年度は固定資産税評価替えにより、引き続き税負担は増加する。」という見解が示されています。
R6年度実施予定
https://www.soumu.go.jp/main_content/000899110.pdf
https://www.meti.go.jp/main/zeisei/zeisei_fy2024/zeisei_r/pdf/chihozei.pdf
https://www.zentaku.or.jp/cms/wp-content/uploads/2023/08/zeiseikaiseiyouboujikou.pdf

20 贈与税の増税

生前贈与の相続財産への加算3→7年へ
R6年から
https://www.freee.co.jp/kb/kb-trend/gift-tax-reform/

21 上場株式等の配当所得等の所得税・住民税の課税方法選択制の廃止

R6年度から
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/zei/1015353/1046016.html

22 極めて高い水準の所得に対する負担の適正化

その年分の基準所得金額から3億3,000万円を控除した金額に5%の税率を乗じた金額がその年分の基準所得税額を超える場合には、その超える金額に相当する所得税を課する
R7年から
https://www.tohoren.or.jp/taxinfo/2023032018436.html

23 GX賦課金制度創設

R10年から
https://www.meti.go.jp/press/2022/02/20230210004/20230210004-1.pdf

24 自動車重量税の増税

エコカー減税の対象要件の厳格化
R6年から
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/automobile/tax/pdf/R5FY_tax.pdf

25 自動車税・軽自動車税(環境性能割)の増税

エコカー減税の対象要件の厳格化
R6年から
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/automobile/tax/pdf/R5FY_tax.pdf

26 酒税の増税

第三のビール、発泡酒、チューハイの増税
R8年10月から
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/d08.htm

27 給与税(後期高齢者保険料)上限引き上げ

66万→80万へ
 R6年度から
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA09BWJ0Z00C23A5000000/ 

28 給与税(社会保険料)の適用拡大

適用される企業規模と予定雇用期間の拡大
R6.10月から
https://www.tokai-sr.jp/column/socialinsurance

C 実施が確実視されるもの

29 たばこ税引き上げ

R6年から?
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221211-OYT1T50147/

30 法人税引き上げ

R7年以降
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221211-OYT1T50147/

31 復興所得税延長

R7年以降?
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221211-OYT1T50147/

32 法人事業税の外形標準課税適用範囲の拡大

税法上の「資本金等の額」に加え、「資本金と資本剰余金の合計額」を加える
R7年度から?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA125S20S3A011C2000000/
https://www.soumu.go.jp/main_content/000906472.pdf

33 給与税(国民健康保険)の上限額引き上げ

R6年度から +2万円https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2591V0V21C23A0000000/

34 給与税(高齢者の介護保険料)引き上げ

R6年度から?
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231101-OYT1T50367/

35 給与税(子育て?支援金制度の創設)引き上げ

R8年度から 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA023MP0S4A200C2000000/#:~:text=%E5%B0%91%E5%AD%90%E5%8C%96%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%AE%E8%B2%A1%E6%BA%90%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E5%8C%BB%E7%99%82%E4%BF%9D%E9%99%BA%E6%96%99%E3%81%A8,%E9%96%A2%E9%80%A3%E6%B3%95%E6%A1%88%E3%82%92%E6%8F%90%E5%87%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%82

36 所得・住民税の増税(16-18歳の扶養控除縮小)

R6年度から?  

37 給与税(雇用保険)適用範囲拡大

R10年度から?
https://nordot.app/1125585904871408571?c=39550187727945729

D 令和6年度税制改正で決まった増税

38 既存住宅に係る特定の改修工事をした場合の所得税額の特別控除の要件の厳格化

年収3000万円以下→年収2000万円以下へ(R6.1.1~)

39 認定住宅等の新築等をした場合の特別控除の要件の厳格化

年収3000万円以下→年収2000万円以下へ(R6.1.1~)

40 住宅取得等資金の贈与税の非課税措置の要件の厳格化

断熱等性能等級4以上 又は 一次エネルギー消費量等級4以上であること → 断熱等性能等級5以上 かつ 一次エネルギー消費量等級6以上であること
(R6.1.1~)


E 番外1

(検討が始まったもの)

1 給与税の適用拡大(3号被保険者制度の廃止)

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0c975b02a8972317d63ccc1c2dae26d6b932e3a

2 給与税(健康保険・厚生年金)の適用事業所拡大

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA10BKD0Q2A111C2000000/

3 給与税(国民年金)の支払い期間延長

https://www.asahi.com/articles/ASQBT5DS9QBLUTFL01M.html

E 番外2

1 車検手数料値上げ
電子化を理由にしているが、効率化が落ちる電子化などするべきではない。
R5年から

2 各種公的資格試験の”不透明な”受験手数料値上げ
コロナ対応を理由に挙げているが、内容が不透明で便乗値上げの疑いがあるものが多い