見出し画像

良い解説者とは

思考を拾うのがよい解説者?

本日は解説者のお話。

Twitter上で
「この選択を見逃すなんてありえない」とか
「この一打は取り上げるべきでしょう」なんて意見を見る。

また選手の方も、対局後に
「考えていることをしっかり伝えてくれて嬉しい」とか
「ここの思考を拾ってくれるなんて、さすが◯◯さん!」なんて言っているのをよく見る。

こういう意見を見るたびに
対局者の思考をまんべんなく正確に拾う解説者=良い解説者
という認識が広まっていく。

が、果たしてそれは本当なのだろうか?

良い解説者の定義とは

その答えを求めるために、良い解説者というのを定義する必要がある。

良い解説者とは、起きた出来事をまんべんなく正確に拾う人だろうか?
違う。
良い解説者とは、あとから対局者に喜ばれる人だろうか?
違う。

良い解説者とは、視聴者を増やす解説者だ。
特にMリーグのように営利が発生する場合、運営から求められているのはその一点しかない。

とある配信対局で
「ここの選択拾ってよー」
って言っている対局者がいたが、そんな声は無視していい。

解説者が気にするべきは対局者ではなく視聴者だからだ。

細かい解説は不要論

では思考は伝える必要はないのか。
それも違う。
麻雀が頭脳スポーツである以上、選手が何を考えて選択したのかは伝えた方がいいし、それが正確であればなお良い。

だが細かすぎる解説は、私は不要だと思っている。
そもそも全選手の思考を正確に拾うことは不可能だし、細かい解説をしたところで喜ぶのは選手とごく一部のマニア層だけである。

思考を正確に拾うことを得意としている解説者がいてもいい。

今年から選手になった渋川さんがその第一人者だったが、渋川さんはそれに加えて伝え方が良かったのではないかと思っている。

難しい思考も、わかりやすくて柔らかい表現を選んで解説していた。
またMリーグのときは選手の感情を、冗談を織り交ぜながら表現していた。

少なくとも、思考を拾うことは手段であって、目的(=視聴者を増やすこと)ではない。

膨大な数のライト層が見ている & 新規層を取り込みたいと思っているMリーグにおいて、細かい解説なんて不要なのである。

意見を言っているのは大抵強い人

この記事は一昨日解説した藤崎さんに、批判的な意見が多かったら書こうと思いついた。

また、開幕初日を担当した土田さんもそう。
「この手は3巡後にツモりますね」
なんて非論理的なことや
「いやーブレてますね」
と、選手をくさすような発言(最近はあまり言わなくなったような気がする)があるたびに批判を口にする人がいる。

メディアとして、重要な打牌を見逃したり、間違ったことを言うのを見逃せない気持ちも分かる。ごくごく真っ当な感情だと思う。
2年目くらいまでは私もそう感じていた。

それでもずっと土田さんや藤崎さんが抜擢されているということは、数字が取れるのだろう。
視聴者に受け入れられているということだ。
Mリーグは慈善事業じゃない。

間違いを指摘しているのは大抵強い人である。だって間違いを間違いだとわかるのだから。
そういう人にとって解説者は不要である。
(私も解説者の解説に「なるほど!」ってなることはほとんどなく、一緒に見ている感じで聞いている)

また前述した通り、解説者にとってもそういった中級者以上は対象外なのである。

細かく思考を拾う解説者=良い解説者
という認識が当たり前になりつつあることに、一抹の危機感を覚えたのでした。

たしかに今は誰かが同時視聴してるので、それを見るって手もありますね!

剛さん!

そうそう、サッカーや野球を例に出そうと思ったのですが、将棋は細かい思考を伝えてるなー思い、記事がグダグダになりそうなのでカットしましたw

たしかに、間違ったことが伝わるのは良くない…という気持ちもわかります。程度問題ですよね。

メッシ?メッシ?メッシーーーーーー!
という解説を聞いて、スポーツには細かい解説不要なのではと思いましたw

これも程度問題だとは思うんですが、いくら視聴者が増えるとしても間違った解説は良くないってことですよね。

ラブ&ピース♪

熱量も盛り上げるための手段の1つですね!

土田さんは真ん中の状況察知能力に関しては疑問ですが、コンビネーションと一番大切な視聴者に楽しんでもらう意識に関しては同意です。

世間的にはこういう声の方が多いのだと思う。
自分のTLには中級者以上が多いだけで。

それはどんな意見でも、表現は気をつけたいですね。

それは好みの問題かもしれませんね。
私は好きですよ。自虐的なおじさん。

不勉強で申し訳ないんですが、松木さんの影響で凋落したことも、そもそもサッカーが凋落していることも知りませんでした。

①②③全て視聴者ファーストにつながるのかもしれませんね。

昔から視聴者が大切という原則は変わっていないと思いますよ?

よく噛む日吉さんが大人気ということは、あまり関係ないとも。

麻雀はミスがわかりづらいというのはあるかも。
解説よりプレイヤーの方が情報多いので。

本当に黒木さんが書きそうな内容だな…と思いながら書いてました!

ありがとうございます。
私は各団体のリーグ戦も、視聴者重視にするべきだと思っています。


最後までお読み頂きありがとうございました! ↓スキすると毎回違うメッセージが表示されます!