見出し画像

西日本18きっぷ旅 瀬戸内の風に吹かれたり関西まで行ったり気まま旅 ~大学時代第5弾~(番外編もあり)

大学2年生から3年生になる春休みのタイミング。
また旅に出たい。特に18きっぷを使って。というのも1年生→2年生の春の時に18きっぷを使ったのですが、大分県内+北部九州で使ったがために効用が低かったんですね~(個人的感想)。
そんなわけで、18きっぷでの旅を楽しむために西日本のどこかに拠点を置いて旅をしよう、という決断をしたわけです。
どこにするか・・・と考えたのですが、費用や行きたい場所を考えて岡山に拠点を置くことにしました。春うららかな3月初旬、旅行パックに申し込んでいたため大分→岡山は特急+新幹線で。

・1日目



午前中には岡山に到着。駅から迷いながらも岡山城に。

岡山城 城の門(工事中の姿)

丁度保存作業中の中、来てしまったようです。
ただ天守閣は大丈夫でした。黒いカッコいい天守閣・・・!

岡山城 天守閣

秀吉系の武将のお城は大体黒色の天守閣なんですよね。
徳川家康の江戸城はじめ、江戸時代のお城は大体白い天守閣です。
展示も最高でした。ちなみに歴史好きの皆様にはおなじみ、磯田道史さん(歴史研究家・英雄の選択等のテレビ番組に出演)による岡山城解説動画が城内で見れます。最高です(大切なことなので2回言った)。


後楽園

続いてお城に隣接している後楽園へ。日本三名園だけあってきれい~・・・訪れる季節を間違えましたかね(3月初旬なのでお花は咲いていない)。

お昼を食べて、お次は快速マリンライナーで海を渡ります。

本四備讃線 橋の上から瀬戸内海

天気は相変わらず微妙な中、香川県の県庁所在地、高松へ。
駅チカな立地の高松城。

高松城 天守台

天守閣は残っていません。
月見櫓・被雲閣を訪問しました。
被雲閣ではなんか結婚式?していた方がいたような気がしました。
さすが海城だけあって、海が近い。波の音が聞こえ・・・なかったですね。どちらかというと列車の走る音の方が大きかったです(琴電の線路が近くにあるんですよ)。

天守台を船に乗って楽しむ、なんてのもいいなと思いましたが、まあいいやということで次の目的地へと向かいました。
次は・・・こちら!

丸亀城

うどんといえば丸亀。そう、丸亀城!
めちゃくちゃ高く積み上げられた石垣とそれに似合わない小さな天守閣。
現存12天守の1つ。ちなみにネコちゃんもいました。

天守台からの景色

天守閣のある所から丸亀市内を一望できます。
眺めが最高。

心ゆくまで楽しんだ後は、再び岡山まで戻りました。
岡山駅近くのホテルを予約していたため、早朝からの行動が可能。

・2日目

朝早くから岡山駅へ。普通列車に乗車したものの、座れる席はありませんでした。大都市あるあるですね。確か相生あたりでようやく座れたような・・・。
ただ乗り換えを頻繁にしたので、そこまでゆっくりはできませんでした。
それと三宮あたりで列車が遅延しはじめ、京都入りが遅くなってしました。
そう、人生3度目の京都。ですが今回は京都市内が目的地ではありません。
目的地は、宇治。


平等院鳳凰堂

藤原氏といえば、この建築物ですよね。
ただこの日はあいにくの雨。小雨なのでまだいいんですが。

外国人観光客が多く、写真撮ってる人がかなりいました。
あと入場する人の列も多かった・・・。
さすが世界遺産。
敷地内のミュージアムでは雲中供養菩薩像見れたので大満足。


とびだし注意!

あと京都といえば、京アニ!
こんな感じで京アニ作品のアニメの飛び出し坊やが至る所にあります。
最高すぎる。
「響け!ユーフォニアム」の聖地は宇治ですが、僕、見たことなかったんですよね(おい)。
というわけで聖地巡礼、できませんでした。(知らず知らずのうちに聖地に行ってたりするのかもだけど)

宇治を出発し、木津まで来ました。
そして学研都市線で大阪に出ます。
大阪でユニバよりも行きたかった所があります。そう、大阪城!

大阪城天守閣

もうね、最高です。
中の展示も、周りも。
やけに外国人観光客が多いですが、それもやはり大阪城だからでしょうか。
地図を見てもわかるように、とてもでかいんですよ。
全部は見て回りませんでしたが、楽しかったです。

2日目はこれで終了。え、早くないかって?
そりゃそうですよ。大阪から岡山まで帰らないとですし。
姫路までは新快速でぶっ飛ばせるんですけど、姫路から先は本数は減るし快速はないしで大変なんですから。

・3日目

今日も今日とて東へ向かいます。
ただ2日目程遠くには行きません。
途中、岡山県内でひどい濃霧のため遅延。
まずは最初の目的地、姫路へ。

姫路駅前

姫路駅からまっすぐ進むと、姫路城。
駅から見える、とても大きい城。
城と駅まではざっと1キロだそうです。


姫路城天守閣

う、うおおおおお!
でけええええええ!

城内は展示がありませんでした。いたってシンプル。
そして現存天守だけあって急階段!
めっちゃ大きく、そして天守閣からの眺めも最高でした。


百間廊下

姫路城西の丸にある百間廊下も見どころの1つ。
ここで雑巾がけしたら、めっちゃ楽しいだろうなあ~と思いながら普通に歩いていました。

あまりに楽しかったので、乗車予定の電車に乗り遅れました。
1つ後の電車に乗って、目指すのは大都市神戸。

駅チカのからくり時計?

神戸、とにかくおしゃれ。
港、モニュメント・・・。僕なんかいていい所ではないですよ本当。


高速道路

阪神淡路大震災から大分経ちましたが、ここまで復興するのにかなり時間がかかったでしょうね。辛かっただろうな。当時の人達、頑張ったんだろうな・・・。

駅前でお弁当を食べ(近くで政治団体が演説してたけど気にしない)、
そそくさと西へ行きました。


明石城

またまた駅チカのお城、明石城へ。
ここは姫路城よりもっと近い。どれくらい近いかというと・・・駅のアナウンスが聞こえるくらい。
春の陽気に包まれたいい日だったので、明石城公園内では多くの人がピクニックを楽しんでしました。
いいですね。

明石焼きを堪能する間もなく、岡山へ戻りました。
少し時間があったので岡山駅で在来線撮り鉄してました。

快速マリンライナー


特急南風


特急やくも

今思えば、これが僕の人生史上初めての一拠点多箇所旅行(クモの巣状旅行)なのでした。これ以降、私の県外旅行のパターンはこんな感じで1つの都市に拠点を置き、そこから複数の場所へと旅をするという感じになるのです。

ずっと行きたかった所ばかりだったので、行けて最高でした。
そしていよいよ大学3年生へとなるわけで、純粋に楽しめるキャンパスライフもあと少しとなってきました。

・番外編(4日目・日田)

18きっぷの残りを大分県内で消化することにして、久大本線を西へ進み、
日田へと行きました。

日隈城(日隈神社)


月隈城(月隈神社)

大学1年生(2年になる前の春)の時に行けなかった日隈城・月隈城を散策しました。
日隈神社に祀られてるのって、後醍醐天皇と楠木正成じゃん!って感じのツイートしたらかの有名な亀田先生からTwitterでいいねをされ、芋づる式に歴クラ界隈の方からもいいねをもらい、過去最高のいいねを記録することになりました。ありがとうございます。

・番外編(5日目・中津・杵築・別府)


日豊本線を北上し、まず向かったのは中津。
なんだかんだ中津は特急ですっ飛ばしてて、観光してなかったんですよね。

中津城天守閣

そして近くの福沢諭吉記念館へ。この頃はまだなかったですが、ここ最近特急ソニックの車内アナウンスで中津駅到着時、「福沢諭吉のふるさと、福沢諭吉記念館へは当駅でお降りください。」って流れるようになりましたよね。

福沢諭吉像

色々な資料を見れて大満足。
今度は南、杵築へ。杵築駅を降りて、市街地まで徒歩5キロ。
きつい・・・。

杵築城天守閣


酢屋の坂(多分)

石畳の町並み、最高。
杵築城内には多くの石塔がありました。そういえば杵築って国東半島のつけ根。国東塔という珍しい仏塔も城内にありました。


別府タワー

杵築駅まで再び徒歩5キロ、心が折れそうになりながら歩きましてまた南へ。次は別府タワーです。
幼少期からこのタワーを見てきましたが、実は中に入るのはこの時が初めてでした。


タワー展望台からの景色

うおおおおお!とてもきれい!(語彙力)
よく晴れていたら愛媛県見えるかなとか期待してたんですけど、見えませんでした。別府湾内からならそりゃあね・・・。

そんなこんなで人生二度目の18きっぷ旅、効用まずまずというところ。
それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?