見出し画像

NEM fest(ネムフェス)の発表内容まとめ

先週の土曜日にNEM fest(ネムフェス)に行ってきました。

他の方による出店や当日のウォレットアプリや盛り上がりの紹介記事もかなり上がっているので、備忘録も兼ねてクリエイターの方々の発表を中心にまとめようかと思い記事にしました(スライドの抜け漏れ、ブレなどあります)

公式ページ

他の方の記事

トークンエコノミーについて

最初のプレゼンはDMMのスマートコントラクト事業部の塩谷さんからトークンエコノミーについて

個々人が持っている価値をマイクロペイメントで掘り起こすのは、個人にとっても活躍の場を広げられる&新たな市場の開拓ができそう。

誰でも分かる初めてのNEM

ぃぬx(@koma2hiroki)さんの「誰でも分かる初めてのNEM」はこちら。誰にでもわかりやすくNEMを解説されているので、はじめての方にはオススメ。
資料は下記にあります。

ざっくりわかるカタパルトのすごさ + デモ

Daoka(@DaokaTrade)さんの発表。カタパルトについて情報が少なかったのでありがたい。実際のスライドはアニメーションがあり、もっとわかりやすかったです。

以下デモ

NEM DAY!レポート +名古屋の活動紹介

nemicon(@_nemicon_)さんの発表。(現地の様子のスライドがもっとありました)NEMは楽しい活動が多くて良いですね!

休憩:nem bar特別出店

PoliPoliサービス紹介

サービスについては下記。政治や人の意識に対してITがこれまで根本的にアプローチできてこなかったところに行動経済の面から切り込んでいて、個人的に期待しています。

RACCOON WALLET

公式が使いづらいのもあるが、圧倒的に使いやすそうなウォレットアプリ。iOSでも使いたい。

Teagulu

日本茶の価値証明としてのNEM利用。アポスティーユを使うのかな。

nempass

モザイクを利用したチケットアプリ。モザイク更新料がかかるのは確かに課題。

マスカレードAI

NEMを使ったカードゲーム。ビジネスモデルとしても無料でカード配って、モザイク交換時の手数料で儲けるというのは面白いなと思った。

モザイク名刺+NEM坊Mk-Ⅱ

中国の信用サービスの現状もそうだが、デジタル世界でも個人のアイデンティティがユニークかつ偽りづらいものになっていった時にどうなるかは気になる。日本は一度失敗するとずっとついて回りやすいのもあり。。

nem FIGHT

仕組みが見えるガチャというのは面白いですね。

Tip Nem Faucet

NEMは前からTwitter上でのやり取りが多くて、これからもTipのやり取り系サービスの発展には期待。

総じて1年前と比べて様々なサービスが出てきており、polipoliのような経済圏を作り出して、人を動かすようなサービスが増えてくるとNEM(ブロックチェーン)の利活用と一般化が進むのではないかと思います。
Nem festを開催いただいた皆様とクリエイターの皆様に感謝いたします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?