日本の漫画・アニメ・ゲーム業界は政府から補助されたことが無いから強いが、インボイス制度で潰れる日本アニメ

日本の漫画、アニメ、ゲーム業界は
政府から補助金とかもらったことは一度もない。

ゆえに強い。

出版社の自発的努力が異常なくらい
厳しいクリエイターの才能選出で

能力至上主義」ゆえに粒よりの漫画家を排出できた。


政府が保護する業界は弱くなる。

国からもらえる補助金に甘えて努力を怠る。
だから、
面白いものを作れなくなる。

補助金に甘えて、
適当に作るからクズみたいなものを作るようになる。


日本の漫画家には生活保障はない。

面白くなければすぐに連載打ち切りになる。
ゆえに

完全実力主義ゆえに
コンテンツが掛け値なしに面白い。と世界中で思われる。

ハリウッドも同じかな?
ハリウッドは映像技術面では完全実力主義に見える。
けど
シナリオが、政府の統制が入ってるように見えるので
ポリコレで沈没中だから・・・・。
どうなんだろう。

ちなみに、
日本の映像業界(実写)は弱い。
政府の保護がすさまじいから。
すごく弱い。
「大名商売」といわれるほど、保護がすごいから
終わってる。感じだった。

マンガ由来のアニメ業界は強い。
マンガが強いから。



中国政府は、制作会社を税制面で優遇するほか、
アニメ放送の中で自国の作品の割合が7割を下回らないよう規定するなど支援を行っています。
一方、

日本はインボイス制度導入でアニメ業界を支える人たちを潰そうとしていた・・・

日本の娯楽業界に、政府の保護は必要ないから、
これ以上税金でアニメーターを潰すな。
と言いたい。

アニメーターは娯楽業のなかで、底辺だから
これ以上税金盗られたら、アニメ業界が潰れるだろ。

日本の娯楽業界は自己努力だけで
発展したのに
日本政府は日本の数少ない優良なコンテンツを潰す気なのか?と思う

マンガアニメ業って技術じゃなくて
作者の感性と天才的な才能」が必須の業界だから

工業とか、家電じゃないからさ。。
やめてほしい。

強いのは容赦なく出版社の方式だからであって
これ以上イジメられたら
生存できなくなるだろうが。
日本政府って本当に有害だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?