見出し画像

【S1】8.神はサイコロ遊びをなさっている(5/27~6/9)

    神奈川県警め。
    25、26日はバイクの話してない。ウクライナ情勢とかカレーとかそんな話ばかりしている。人はバイクのみにて生きるにあらず。

間に合うんだなこれが。
うっかりどころか余裕ですよ。
合う合わないの話も出ます。
バンバン金使う。
頭おかしいんじゃないの?

    俺のTWが既に黒字なのは述べたと思う。
    更にここで使っているのは保険で出た金を回している。工賃どころからパーツも無料! バカの錯誤! 無料じゃねえから!
    仮に50万円、保険で入ってきたとして、それはそれで何に使おうと自由だが、出所などどうでもいい。17万で譲って貰ったTWに50万使うかという話であって、ある程度で抑えて「それなり」の額に収めるのが「普通」と言える。俺は普通ではなかった。だってTWって新車で買ったって40万とかなんですよ。
    多分だけど「保険で無から発生した」という状態が面白くて変な液が脳から出ていた。

間に合うがそれでは運は測れませんよ
何を小さいこと言ってやがる
タイトル画像。
神奈川県警の活躍により
3万円も取られる悲劇から一年が過ぎる。
高知県民に対する警戒心
作業遅れ。
保険屋さんの人が「ヨシ」って言わないとダメ。
そりゃそうです。
ちなみにフレームは松戸の工場で修正してた。
そこのおっさんが買い換えを勧めてきたらしく、
フレーム修正の料金を新しいフレーム代に当てた。
そう、聞いただけだが。
エンジンも塗り直すよ
自分の中で流れが不安になっている
俺は学ばないが勘だけは鋭い
禍福は糾える縄のごとし
俺はラッキーとかゾーンの中が
一番背筋を緊張させるタイプ
まあ素直に全て進めばね。
もうずーっと乗ってていいよ。
お前のバイクみたいになるよ。
当時の俺にそう言っても信じないと思うが。
かなり誤解が混ざっている。
見返すと本当に怖い。
あとこれだけオーダーしたのに現物は見ていない。
最後まで。
納車後がどうかは知らんが
納車までが大変だよ
あと金使いすぎ。バカじゃないの。
あるよね
さすがに人身被りは経験無い。
保険的なもの2倍になるのかな?
(ならねえよ。後のがバトンタッチだろ)
タンク来たくらいで勝ちとか負けとか
恥ずかしいから言わないで欲しい。
シートも残らないよ
空飛ぶ俺のタンク教
そう、フレームとエンジンから
運命の歯車は半年以上動き続けることになる
このときの俺は想像もしていない。
何よりかかることになります
二ヶ月半どころじゃないからね。まさかね。
そんなことになるなんてね。

    この時期は読み返す前はかなりはしゃいでいた記憶があり恥ずかしいなと思っていたのだが、今見返すとちょこちょこ野生センサーが発動しており、一抹の不安は感じていたらしい。
    バカもバカなりに防御壁を作る。

    ところで余談だが、俺はここ数年、毎年のようにバカみたいなイベントが起きる体質になってしまい、何らかの呪いを感じる。

死んじゃうからネ

    ちなみに二回入院したりしているクセにコロナとかは罹らない。絶対なんか訳分からんことになる。
    神は俺を弄ぶのをやめて欲しい。

    この物語は事実である。
    あなたにとっても事実であったなら、嬉しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?