見出し画像

エレベーター待ちの時の立ち位置

エレベーターホールでのエレベーターの待ち方にはルールがある。

その一つがこれだ。

乗るためにはまず、上に行くか下に行くかボタンを押す。

ボタンを押すためにA地点に行くわけだが、押してそのまま待ってはいけない。

エレベーターから降りてくる人の邪魔になるからだ。

Bなんて論外。何も考えてない。

C、Dは一見ドアの隅で待ってますよ感があるがダメだ。
状況によっては降りてくる人の妨げになる。
そもそもエレベーターのドアの幅の内側に身を乗り出してはいけない。

エレベーターを待つ時はボタンを押したのち、E〜K、L、Mの位置で待ちましょう。

世の中で難しいこと

わからないこと

気がつかないこと

細かいこと

などをビジュアル化します\(^o^)/
皆さんのお悩みや疑問、なんでも図版にして解説いたします\(^o^)/

お気軽にDMでご連絡ください\(^o^)/
Instagram
Twitter

今後の活動の励みになりますのでぜひ\(^o^)/