見出し画像

【御朱印紹介】飛瀧神社/熊野那智大社/御縣彦社

✅前置き

GWの和歌山旅行の途中で熊野那智大社に参拝しました。
熊野那智大社は、世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』を構成する寺社の一つです。

実は5年ほど前にも一度参拝しているのですが、そのときはまだ御朱印収集をしていませんでした。

✅御朱印

飛瀧神社

熊野那智大社

御縣彦社

✅飛瀧神社

熊野那智大社を構成する神社の一つ。
那智の滝をご神体としているため本殿はありません。
鏡などの「物」をご神体とせず自然そのものをご神体としているのでアニミズム信仰とより深い関りがありそうです(そもそも神道自体がアニミズム信仰からの発展という話もありますしね)。

那智の滝の高さは133mもあり、かなり迫力がありました。
滝口にしめ縄も張ってあって滝を神聖視しているのがよくわかりました。

✅熊野那智大社/御縣彦社

熊野那智大社の礼殿は那智の滝の滝口とほとんど同じ高さにあったので飛瀧神社から登ると130m以上階段を登ることになります。

こっちは礼殿の隣にある御縣彦社です。
八咫烏を祀っているみたいです。

熊野神社といえば八咫烏。
そういえば過去に参拝した京都熊野神社も八咫烏を祀っていましたね。
八咫烏と熊野神社の関係って何が由来なんですかね?
神武東征のときに道案内したのは知っていますけど……。

✅最後に

今回は熊野那智大社とその周辺の神社を参拝しました。
そして初の和歌山県の寺社の御朱印収集でした。

最後に撮影した写真を貼っておきます。

飛瀧神社(写真)

熊野那智大社(写真)

御縣彦社(写真)

この記事が参加している募集

休日のすごし方

旅のフォトアルバム