見出し画像

グレーでもいい。

僕は何でも早めに白黒つけようとする傾向がある。

グレーで放置はスッキリしない、気持ちが良くないと感じてしまうのだ。

でも昨日、時にはグレー放置が必要なことを知った。


2日前から埼玉のシェアハウスに戻ってきた。といっても一昨日、昨日でプライベートな用事があった為で、今週末には名古屋に帰ろうと思ってる。

昨日そのシェアハウスで、夜遅くまで3人で話した。家の主と、POOLOの友達と。

そこで僕のことについて話した。今の2大悩みの仕事とプライベート。もう何ヶ月考え抜いたか。

考え抜いたけど、全然答えが出ない。日によって意見が違う。

全く白黒付けられないのだ。

莫大なエネルギーを使ってきた。沢山相談しても決定的な意見が出ない。

そしてこの話をしててパッと気付いた。

これは、考えたところで進まない。沼にハマるだけだ。


深く考えすぎる故の沼コース

こんな話を聞いたことがある。

頭の良い人は、深く考えたところで答えが出ない、結局沼にハマるだけ、とわかったら潔く考えることをやめる。

そして、答えの出ない事に莫大なキャパを消費せず、別の事に時間を当てる。

確かに考え抜いただけ力になるとは思うけど、ループしてたらあまり意味がない。それなら、全く別の事にキャパを使った方が学び多く充実しそうだし、気分晴れそうだし、思わぬキッカケに出会うかもしれない。

僕はつい深く考えてしまう傾向なだけに、沼にハマりそうと思ったことには考えない意志で接して丁度良いのかも。

そして、どっちにも動かない悩みは、キッカケが来る日を待てば良いだけ。考え抜いても結論が出ないのは「決断するタイミングが今じゃない」ということでもあるだろうし。


僕は何事もなるべく早く決めてしまおうとしてしまう。良い時もあれば、沼にハマってしまう時もある。

だから今後は、考えた方がいい事とこれ以上考えない方がいい事の見極めに力を入れてもいいかも。未然に防ぐ。

時には白黒つけずに、グレーのまま放置でOK。

流れに身を任せる事は任せて、気楽に生きる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?