見出し画像

Importance and consideration about world economy

According to MMT, ‘someone’s debt is someone’s asset’. this is especially important theory as basic pillar of MMT. But this world debt and private asset of world, not such same as the theory, on next two graphs. Two graphs below is shown reverse phenomenon of MMT. The world debt is increasing, but the world gdp growth rate is decreasing. We can understand three important things from this phenomenons. 
1) Debt is not directly effect to GDP. 
2) If Asset will not use, no GDP increase. 
3) MMT theory ‘someone’s debt is someone’s asset.’ is true in my understanding, but it seems the borned asset has possibility to cross the border in international economy. Because too many things and products and services are connected with world already. So, how we can control that the private asset which is made from government debt will spend or not. At first, if demand is enough on people, private asset would be immediately used. But these two graphs is not shown that phenomenons. So, important is we need to think how make sure people use private asset, even if low demand. Because if private asset does not move, of course will not be GDP. For the making demand, supply is key point. Consider industrial history of fridge, tv, internet, pc, lighting, iphone, microwave, etc… These were birth from demand? No! From idea of supplier. this was technical innovation and opening new huge market. In situation of  demand stagnation and high government debt and low growth GDP, we need to supplier innovation. Please remind yourself that economy was made by production and supply in long history. Don't forget the origin of economy. innovation and productivity are important. if you can successfully make it, money flow velocity will increase, then GDP will increase with less government debt. Because GDP=money stock x velocity. Should understand stock and velocity have same value and effect. The money stock and supply making by government debt is really enough. If each country continue to too much rely on debt, will be problems with government finances, GDP growth and CPI in the long run like as Japan who was low growth and low inflation in really long time. Too huge debt and money stock will cause limit to policy of government, and the government policy effect will be small and small, due to dilute by huge money stock, then government have no choice but to increase government expenditure more and more. It is same as government debt increase and money stock increase. This is sounds like something’s spiral. It is Japan.

We should more focus money flow velocity. The money flow velocity can be increase by technology and industry. Internet, smart phone, airconditionor, TV, car, EV etc. was innovated by supplier side, it is not from demand side. These new innovation was and is making huge market and huge effect to GDP. We need to return back to basic, should be leaving from getting to help by macro economics during of short time to be cool down your brain.

World debt per GDP
World GDP ration %

※Google翻訳です。読みづらくすみません。
MMTによると、誰かの借金は誰かの資産です。 これは、MMTの基本的な柱として特に重要な理論です。 しかし、次の2つのグラフでは、この世界の債務と世界の私的資産は、理論とは異なります。 下の2つのグラフは、MMTの逆の現象を示しています。 世界の債務は増加していますが、世界のGDP成長率は低下しています。 この現象から2つの重要なことが理解できます。  1)債務はGDPに直接影響しません。  2)アセットが使用されない場合、GDPは増加しません。  3)MMT理論「誰かの負債は誰かの資産」は私の理解では真実ですが、生まれた資産は国際経済の境界を越える可能性があるようです。 あまりにも多くのものや製品やサービスがすでに世界とつながっているからです。 それで、政府債務から作られる私的資産が使うかどうかをどうやってコントロールできるか。 最初は、人々の需要が十分であれば、私的資産はすぐに使用されます。 しかし、これらの2つのグラフは、その現象を示していません。 したがって、重要なのは、需要が少ない場合でも、人々が確実に私的資産を使用するようにする方法を考える必要があるということです。 なぜなら、私的資産が動かなければ、もちろんGDPにはならないからです。 需要を作るためには、供給が重要なポイントです。 冷蔵庫、テレビ、インターネット、PC、照明、iPhone、電子レンジなどの産業の歴史を考えてみてください…これらは需要から生まれたのですか? いいえ! サプライヤーのアイデアから。 これは技術革新であり、新しい巨大な市場を開拓しました。 需要の停滞と政府債務の多さ、GDPの低成長という状況では、サプライヤーのイノベーションが必要です。 経済は長い歴史の中で生産と供給によって作られたことを思い出してください。 経済の起源を忘れないでください。 イノベーションと生産性は重要です。 あなたがそれをうまくやることができれば、お金の流れの速度は増加し、そしてGDPはより少ない政府債務で増加するでしょう。  GDP=マネーサプライx速度だからです。 ストックと速度が同じ値と効果を持っていることを理解する必要があります。 政府債務によるマネーサプライとマネーサプライは本当に十分です。 各国が債務に依存しすぎると、長期的には低成長、低インフレだった日本のように、長期的には政府財政、GDP成長、CPIに問題が生じるでしょう。 巨額の借金とお金のストックは政府の政策に限界をもたらし、政府の政策効果は莫大なお金のストックによって希薄化するために小さくなり、政府は政府支出をますます増やすしかない。 政府債務の増加やマネーサプライの増加と同じです。 これは何かのスパイラルのように聞こえます。 日本です。

お金の流速にもっと焦点を合わせる必要があります。 お金の流れの速度は、技術や業界によって増加する可能性があります。 インターネット、スマートフォン、エアコン、テレビ、自動車、EVなどは、需要側ではなく、供給者側が革新したものです。 これらの新しいイノベーションは、GDPに巨大な市場と大きな影響を与えてきました。 私たちは基本に立ち返る必要があります。あなたの脳を冷やすために、短期間の間マクロ経済学の助けを借りることをやめるべきです。

終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?