ずんだもち

読書と手帳、ときどき外食。

ずんだもち

読書と手帳、ときどき外食。

最近の記事

【読書記録】レモンと殺人鬼/くわがき あゆ

読み終えた後に思わず出た言葉が、「マジか…」でした(語彙力) 前情報としてどんでん返しがある前提で読んでいたのに、次から次へと多面的に予想を裏切る展開に、「お前もか…!?」とカエサル状態。 最後の美桜の判断、間違ってないし、前向きな一歩と捉えることもできるんだけど、薄ら寒いものも感じる結末でした。

    • 【映画記録】映画ドラえもん のび太の地球交響楽

      息子にせがまれて、ウン十年ぶりに映画館でドラえもんを見に行きました。 とは言え家ではamazon primeで一緒に見ることもあり、つい先日も「のび太の新恐竜」を息子が見ている後ろでひっそり号泣していた私。 完全に親目線になってしまい、のび太や他のキャラクターの成長を感じるだけで涙腺崩壊するという厄介な(?)楽しみ方をしています。 今回の「のび太の地球交響楽」は、まずオープニングの壮大さに目を奪われて、これは本当にドラえもんなのか!?と自問自答してしまうほど。 のび太

      • 【読書記録】私たちの世代は/瀬尾まいこ

        小学生でコロナ禍に突入し、臨時休校やリモート授業、あらゆるイベントが奪われた世代の子供たちが、世代の偏見やコロナ禍の中で失ったもの、逆に得たものを糧に逞しく大人になっていく様子が繊細に描かれていて、後半はずっと涙ぐみながら読んでいました。 先日小学校の卒業式を迎えた娘もちょうどこの世代。 まだ見ぬ未来の娘の姿にも重なって、より感情移入してしまったのかも… どうかこの世代の未来がどこまでも明るく、穏やかでありますように。

        • noteはじめました

          はじめまして。ずんだもちと申します。 2024年はアウトプットの年にしよう!と決意して早2か月半が経過し、ようやくnoteのアカウント、記事を作成してみました。 読書や博物館、美術館巡りなどインプット方面の趣味が多いので、せっかくインプットした情報を形に残せたらいいなと思っています。 また、日々で感じたことや外食、旅行の記録なども細々と書いていけたらと思っていますので、お付き合いいただけますと幸いです。 プロフィール40代2児の母 在宅フルタイム勤務 趣味は読書、手

        【読書記録】レモンと殺人鬼/くわがき あゆ