短期間で最大限の結果を出す!SFC対策

 今回私がこのnoteを書こうとしたきっかけは3つあります。

1つはSFCの対策についてあまりにも間違った知識が流布してしまっていること。

はっきり言ってこれが一番大きいです!

SFCの小論文に関しては、大手の学習塾ですらITやテクノロジーに関する情報を書けばよいだとか、発想力勝負だとかに終始している議論が多いように思われます。

はっきり言いますが、これらは全て間違っています!私が両学部を合格した時も、模試で7位を取った時もAI ドローンといったテクノロジーに関することは書いたことはありません!それでも毎回好成績を叩き出せているのは

「どんな問題でも求められている共通項を理解できているから」

これに尽きます。

このnoteではこの思考法についてお伝えしていこうと考えております。

 2つめは、巷にあふれる合格体験記等の再現性が非常に低く、あまり受験者が参考にできないのではないかと考えたためです。

sfcに合格した人の体験談は多く見てきたと思いますが、勉強対策の面では話の内容が大分アバウトになってしまっていることが多いです。

様々な事象から共通項をくくりだし、吟味し、抽象化することで

「参考になるノウハウ」になっている体験記やアドバイスは少ないです。

また、その中の一人のアドバイスを参考にして自分でもやってみるがいまいち成長の実感をつかめず、受験生の貴重な時間を無駄にしたかたも多いと思いますし、実際昔の自分がそうでした笑

 そして3つが個人的に一番大切なことなのですが、

「小論文もよくわかんないし受かる気しないから受験するのやめよう」

「SFCに行きたいけど勉強法わからないしあきらめよう」

こんな方を救いたい!

これが一番大きいです!総合政策学部、環境情報学部は両学部ともに素晴らしい学部ですし、受験科目を理由にあきらめるのはもったいないです!

ここまでは私がnoteを書くきっかけをお話させていただきました。

ここからはこのnoteの具体的な内容についてお話していきたいと思います。

Noteの内容は大きく分けて2つに分けようと考えています。
前半ではまず、
小論文の基本とsfcが小論において学生に求めているものをズバリお教えします!
以下、目次です
1. 感想文と意見文の違い
2. 問答無用で減点されてしまう注意すべき表現.言い回し
3. 実際書こうとしてもペンが止まってしまうあなたへ
4. SFC小論文で聞かれていることはこれ1つだけ!?
5. SFC小論文を攻略する上で絶対に抑えなければいけない思考法
6. 起業家を嘱望する大学は受験にもビジネスを求める!?
この6つを通して、note購読者の方には、小論文で点数を獲得するための基本をしっかりと習得してもらうと同時に、SFCがどのような考え方をする学生を求めているかを明らかにします!

こちらはスポーツでいう、
競技をするうえでのルールをしっかり理解する
競技に必要な道具を揃える
何をすれば得点を得られるか
等を理解するステップだと思ってください
後半からは、より具体的な部分について詳しく解説していき、購読者の方々がどんな設問でも高得点をたたき出す方法を解説していきます。
以下、目次になります。
1、 試験が始まったらまず○○をしよう!
2、 資料からヒントを見つける方法
3、 回答を書き出す前に絶対しなければいけないこと
4、 どうしても最初の1文が書けない…そんなあなたに教える秘策


自分もまだ手探り状態のnoteですがこれから配信していこうと思っているので何卒宜しくお願いします!