見出し画像

ものは無駄に持たないほうがいい

19歳のバックパッカー@じゅんです。

昨日、カバンの中で水がこぼれてmacが水没。

ガン萎えしました(´;ω;`)


そこで今回は自分の反省も込めてなぜ余計なものを持つべきではないのか話していこうと思います。

「ミニマリズムを取り入れたいけどなかなか勇気がでない!」
「ものに縛られている気がしてストレスを抱えている」

そんな方々の参考になればと思います。
では本編に行きます。

①なぜものを余計に持つべきではないのか

何かものを集めるのが好き(グッズなど)でそれに幸福感を得ているのならそれを否定するつもりはありません。

大谷選手のグッズ

ただこれから述べるようにものを持つことのデメリットを踏まえるとある一部の例外の方を除いてものは最小限でいいと考えています。

その理由を述べていきます。

①まず理解して欲しいこと

ものを持つということは基本的に以下のことを必要とします。

  • その物の購入費

  • その物を買うための時間(amazonでどの服がいいか探したり)

  • その物を維持する時間や労力(macbookを拭いたり自転車に油を注したり)

  • その物が埋めるスペース(ある意味家賃)(テレビであれば月数百円分のスペースを埋めてるかも)

  • その物が目の前に存在することの雑念の増加(机の上にものが多いと集中できませんよね。人間は本来移動する生き物なのでものはそんなに持ちません)

  • その物を捨てるときの時間(電子機器を捨てる日を待ったりメルカリで出品したり)

などなど上げたらキリがないくらい時間、お金、労力などを必要とします。

人生において有限で大切なこの3つを犠牲にしてものを持ってるんだということを理解して欲しいです。

②またものをたくさん持っているとそのものが壊れたり無くなってしまう確率が高いです。

ものが多いとものが無くなりやすい


③加えてミニマリストの方々は基本掃除をしません。

噂によるとミニマリストには大掃除という概念が無いし毎日の掃除も5分もかからず終わるそうですね。

まあ冷静に考えればそうですよね

ものがないので掃除するものが無いんですから

どこを掃除するんだ笑

➃またものをたくさん買って買い物依存のような状態に陥ると精神面にも影響します。

ファイトクラブの主人公のようにものにたくさんお金を使ってるとものを買うために働くようになって買い物中毒になって借金したりなんのために生きているか分からなくなる可能性もありますからね。

西洋家具に依存して不眠症の主人公

だってものを消費するためにやりたくない仕事をして自分はただ経済を回してるだけじゃないかと。

そのようにしてものをたくさん買うことは精神面にも影響しかねません。

上に述べた犠牲を理解して本当にそれでもそのものが必要なのか考えてみるべきだと思います。

それくらいものを買うことは思ってるよりデメリットがあります。


②本当に必要なものだけを所持しそれらを大切にしよう

たくさんものを持つと本当に自分が大事なものを大切にできなくなります。

なのでまずはいらないものを買わない、持たない。

これでほとんどの弊害を防げます。

それに加えて持ってるものを大切にするこでものが壊れたり無くしたりするリスクを減らすことができます。

なのでこの2段階を踏むことでものによる時間、お金、労力の消費、またものによるストレスをminimalize(最小限化する)ことができます。

思ったことをざっと書いたので構成はぐちゃぐちゃですが自分の考えを理解していただいて一人でも多くの人にミニマリズムを取り入れてもらい生活をストレスフリーにしていただければ本望です。



消費主義、資本主義的な世の中に洗脳されないように強く生きて生きましょう!じゅんでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?