あらたま

小さいスタートアップの開発者です。 会社のHPはこちらです。 https://arat…

あらたま

小さいスタートアップの開発者です。 会社のHPはこちらです。 https://aratama-factory.com/

マガジン

  • #論文 まとめ

    毎日調べる論文まとめを追加していきます。

  • 読書感想文

    日々読んだ本の紹介

  • 学べる動画まとめ

    勉強として学べる動画を日々追加していきます。

記事一覧

固定された記事

自己紹介とNoteを始めるきっかけ

あらたま(ARATAMA Factory)は大企業で事業を作ってから大学発スタートアップに参加し、楽しくなって自分でもスタートアップを作ってしまった人間が作った会社です。 自…

あらたま
10か月前
428

論文まとめ348回目 Nature 高速カメラと同等の低遅延性を低帯域で実現!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなNatureです。 さらっと眺めると、事業・研究のヒン…

あらたま
7時間前
16

論文まとめ347回目 SCIENCE イネは10万年前から存在し、2万4千年前に採集利用され、1万3千年前に栽培化が始まり、1万1千年前に家…

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなSCIENCEです。 さらっと眺めると、事業・研究のヒン…

あらたま
1日前
24

論文まとめ346回目 SCIENCE カラスは自ら発する鳴き声の回数を数えることができる!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなSCIENCEです。 さらっと眺めると、事業・研究のヒン…

あらたま
2日前
25

論文まとめ345回目 Nature 乳がん病理画像の大規模ファウンデーションモデルが現実世界のデータで画期的な性能を達成!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなNatureです。 さらっと眺めると、事業・研究のヒン…

あらたま
3日前
23

論文まとめ344回目 Nature 頭蓋内の3次元的な血流を連続モニタリングできる超音波パッチの開発!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなNatureです。 さらっと眺めると、事業・研究のヒン…

あらたま
4日前
27

論文まとめ343回目 Nature ショウジョウバエのオスは視覚情報を使ってメスを追跡し、歌を歌うことで求愛する!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなNatureです。 さらっと眺めると、事業・研究のヒン…

あらたま
5日前
26

論文まとめ342回目 Nature セメントを電気炉でリサイクルして、CO2排出ゼロで再生産する!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなNatureです。 さらっと眺めると、事業・研究のヒン…

あらたま
6日前
28

論文まとめ341回目 Nature 超薄半導体をつなぎ合わせて作る、垂直方向に10層を積み重ねた立体半導体集積回路!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなNatureです。 さらっと眺めると、事業・研究のヒン…

あらたま
7日前
38

論文まとめ340回目 SCIENCE DNAオリガミを使ってピロクロア格子を自己集合させ、完全フォトニックバンドギャップを示す物質の設…

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなSCIENCEです。 さらっと眺めると、事業・研究のヒン…

あらたま
8日前
27

論文まとめ339回目 SCIENCE カリフォルニアラッコにおいて、ツール使用は食物獲得の成功率を上げ、歯の損傷を減らす効果がある!…

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなSCIENCEです。 さらっと眺めると、事業・研究のヒン…

あらたま
9日前
24

論文まとめ338回目 SCIENCE 権力は医師の患者への対応に影響を及ぼす!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなSCIENCEです。 さらっと眺めると、事業・研究のヒン…

あらたま
10日前
36

論文まとめ337回目 Nature ひずみ工学による熱伝導の劇的な制御!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなNatureです。 さらっと眺めると、事業・研究のヒン…

あらたま
11日前
36

論文まとめ336回目 Nature 育児行動を促進する新規の副腎細胞型の進化!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなNatureです。 さらっと眺めると、事業・研究のヒン…

あらたま
12日前
38

論文まとめ335回目 Nature GLP-1を用いたNMDA受容体拮抗による肥満治療法!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなNatureです。 さらっと眺めると、事業・研究のヒン…

あらたま
13日前
36

論文まとめ334回目 Nature 過去2000年で類を見ない2023年夏の暑さ!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなNatureです。 さらっと眺めると、事業・研究のヒン…

あらたま
2週間前
39
自己紹介とNoteを始めるきっかけ

自己紹介とNoteを始めるきっかけ

あらたま(ARATAMA Factory)は大企業で事業を作ってから大学発スタートアップに参加し、楽しくなって自分でもスタートアップを作ってしまった人間が作った会社です。

自分の立ち上げたスタートアップでは、「正しい場所に価値を届ける」ことをミッションにサービス開発などの活動をしています。

その活動の中で、世の中の研究者が頑張って研究した結果をもっと社会に身近にしたいという欲求が出てきました。

もっとみる
論文まとめ348回目 Nature 高速カメラと同等の低遅延性を低帯域で実現!?など

論文まとめ348回目 Nature 高速カメラと同等の低遅延性を低帯域で実現!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなNatureです。

さらっと眺めると、事業・研究のヒントにつながるかも。
世界の先端はこんな研究してるのかと認識するだけでも、
ついつい狭くなる視野を広げてくれます。

一口コメント

Pro-CRISPR PcrIIC1-associated Cas9 system for enha

もっとみる
論文まとめ347回目 SCIENCE イネは10万年前から存在し、2万4千年前に採集利用され、1万3千年前に栽培化が始まり、1万1千年前に家畜化された!?など

論文まとめ347回目 SCIENCE イネは10万年前から存在し、2万4千年前に採集利用され、1万3千年前に栽培化が始まり、1万1千年前に家畜化された!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなSCIENCEです。

さらっと眺めると、事業・研究のヒントにつながるかも。
世界の先端はこんな研究してるのかと認識するだけでも、
ついつい狭くなる視野を広げてくれます。

一口コメント

Reversible male contraception by targeted inhibit

もっとみる
論文まとめ346回目 SCIENCE カラスは自ら発する鳴き声の回数を数えることができる!?など

論文まとめ346回目 SCIENCE カラスは自ら発する鳴き声の回数を数えることができる!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなSCIENCEです。

さらっと眺めると、事業・研究のヒントにつながるかも。
世界の先端はこんな研究してるのかと認識するだけでも、
ついつい狭くなる視野を広げてくれます。

一口コメント

Synthesis and characterization of low-dimensional

もっとみる
論文まとめ345回目 Nature 乳がん病理画像の大規模ファウンデーションモデルが現実世界のデータで画期的な性能を達成!?など

論文まとめ345回目 Nature 乳がん病理画像の大規模ファウンデーションモデルが現実世界のデータで画期的な性能を達成!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなNatureです。

さらっと眺めると、事業・研究のヒントにつながるかも。
世界の先端はこんな研究してるのかと認識するだけでも、
ついつい狭くなる視野を広げてくれます。

一口コメント

A whole-slide foundation model for digital patholo

もっとみる
論文まとめ344回目 Nature 頭蓋内の3次元的な血流を連続モニタリングできる超音波パッチの開発!?など

論文まとめ344回目 Nature 頭蓋内の3次元的な血流を連続モニタリングできる超音波パッチの開発!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなNatureです。

さらっと眺めると、事業・研究のヒントにつながるかも。
世界の先端はこんな研究してるのかと認識するだけでも、
ついつい狭くなる視野を広げてくれます。

一口コメント

A warm Neptune’s methane reveals core mass and vig

もっとみる
論文まとめ343回目 Nature ショウジョウバエのオスは視覚情報を使ってメスを追跡し、歌を歌うことで求愛する!?など

論文まとめ343回目 Nature ショウジョウバエのオスは視覚情報を使ってメスを追跡し、歌を歌うことで求愛する!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなNatureです。

さらっと眺めると、事業・研究のヒントにつながるかも。
世界の先端はこんな研究してるのかと認識するだけでも、
ついつい狭くなる視野を広げてくれます。

一口コメント

Molecular mechanism of choline and ethanolamine tr

もっとみる
論文まとめ342回目 Nature セメントを電気炉でリサイクルして、CO2排出ゼロで再生産する!?など

論文まとめ342回目 Nature セメントを電気炉でリサイクルして、CO2排出ゼロで再生産する!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなNatureです。

さらっと眺めると、事業・研究のヒントにつながるかも。
世界の先端はこんな研究してるのかと認識するだけでも、
ついつい狭くなる視野を広げてくれます。

一口コメント

Acquisition of epithelial plasticity in human chro

もっとみる
論文まとめ341回目 Nature 超薄半導体をつなぎ合わせて作る、垂直方向に10層を積み重ねた立体半導体集積回路!?など

論文まとめ341回目 Nature 超薄半導体をつなぎ合わせて作る、垂直方向に10層を積み重ねた立体半導体集積回路!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなNatureです。

さらっと眺めると、事業・研究のヒントにつながるかも。
世界の先端はこんな研究してるのかと認識するだけでも、
ついつい狭くなる視野を広げてくれます。

一口コメント

Monolithic three-dimensional tier-by-tier integrat

もっとみる
論文まとめ340回目 SCIENCE DNAオリガミを使ってピロクロア格子を自己集合させ、完全フォトニックバンドギャップを示す物質の設計に成功!?など

論文まとめ340回目 SCIENCE DNAオリガミを使ってピロクロア格子を自己集合させ、完全フォトニックバンドギャップを示す物質の設計に成功!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなSCIENCEです。

さらっと眺めると、事業・研究のヒントにつながるかも。
世界の先端はこんな研究してるのかと認識するだけでも、
ついつい狭くなる視野を広げてくれます。

一口コメント

Inverse design of a pyrochlore lattice of DNA ori

もっとみる
論文まとめ339回目 SCIENCE カリフォルニアラッコにおいて、ツール使用は食物獲得の成功率を上げ、歯の損傷を減らす効果がある!?など

論文まとめ339回目 SCIENCE カリフォルニアラッコにおいて、ツール使用は食物獲得の成功率を上げ、歯の損傷を減らす効果がある!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなSCIENCEです。

さらっと眺めると、事業・研究のヒントにつながるかも。
世界の先端はこんな研究してるのかと認識するだけでも、
ついつい狭くなる視野を広げてくれます。

一口コメント

Tool use increases mechanical foraging success an

もっとみる
論文まとめ338回目 SCIENCE 権力は医師の患者への対応に影響を及ぼす!?など

論文まとめ338回目 SCIENCE 権力は医師の患者への対応に影響を及ぼす!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなSCIENCEです。

さらっと眺めると、事業・研究のヒントにつながるかも。
世界の先端はこんな研究してるのかと認識するだけでも、
ついつい狭くなる視野を広げてくれます。

一口コメント

Diamond-lattice photonic crystals assembled from

もっとみる
論文まとめ337回目 Nature ひずみ工学による熱伝導の劇的な制御!?など

論文まとめ337回目 Nature ひずみ工学による熱伝導の劇的な制御!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなNatureです。

さらっと眺めると、事業・研究のヒントにつながるかも。
世界の先端はこんな研究してるのかと認識するだけでも、
ついつい狭くなる視野を広げてくれます。

一口コメント

The rise of baobab trees in Madagascar
マダガスカルのバオバブ

もっとみる
論文まとめ336回目 Nature 育児行動を促進する新規の副腎細胞型の進化!?など

論文まとめ336回目 Nature 育児行動を促進する新規の副腎細胞型の進化!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなNatureです。

さらっと眺めると、事業・研究のヒントにつながるかも。
世界の先端はこんな研究してるのかと認識するだけでも、
ついつい狭くなる視野を広げてくれます。

一口コメント

One-third of Southern Ocean productivity is suppor

もっとみる
論文まとめ335回目 Nature GLP-1を用いたNMDA受容体拮抗による肥満治療法!?など

論文まとめ335回目 Nature GLP-1を用いたNMDA受容体拮抗による肥満治療法!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなNatureです。

さらっと眺めると、事業・研究のヒントにつながるかも。
世界の先端はこんな研究してるのかと認識するだけでも、
ついつい狭くなる視野を広げてくれます。

一口コメント

Creation of memory–memory entanglement in a metrop

もっとみる
論文まとめ334回目 Nature 過去2000年で類を見ない2023年夏の暑さ!?など

論文まとめ334回目 Nature 過去2000年で類を見ない2023年夏の暑さ!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなNatureです。

さらっと眺めると、事業・研究のヒントにつながるかも。
世界の先端はこんな研究してるのかと認識するだけでも、
ついつい狭くなる視野を広げてくれます。

一口コメント

Plasmid targeting and destruction by the DdmDE bac

もっとみる